予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新規事業部
仕事内容化粧品の在庫管理、発送
自社の化粧品ブランド「DA CAPO」の在庫管理、商品の発送業務を主に担当しています。在庫管理は、日々の払出の記入のほか、月末には全在庫の確認、売り上げの記入を行っています。商品の発送は、販売している楽天内で注文があると梱包し、発送しています。そのほかにも、商品を扱っている店舗を回ったり、店舗への入店の連絡、DA CAPOのHPの編集も行っています。HPは主に入店情報を更新しています。新商品の発売に向けて、化粧品の容器や化粧箱、販促ツールのデザイン、キャッチコピー等をチームの皆で考えることもあります。単純な作業とは違い、生活の中にヒントが隠れているので、この仕事に携わってからCMや広告をよく見るようになりました。またこれまでに、広告撮影や商品撮影の準備も行いました。今はコロナでありませんが、イベントに出店するときには、皆で準備もします。わからないこともまだまだたくさんありますが、日々学びながら働いています。
自分が企画に携わった商品、ツールが完成した時にやりがいを感じます。チームの皆で意見を出し合い、デザイナーに希望を伝え、できたものを皆で確認しまたデザイナーに伝えるのを繰り返すと時間がかかりますが、初めて完成した時にはとても感動しました。さらに、撮影した広告が雑誌などで掲載され、それを見て商品を買ってくれた人がいると、頑張って良かったと思いますし、モチベーションにもつながります。また、社内で化粧品に携わる人数が少ないので、新人でも仕事を任せてもらえます。もちろんわからないことも多いので大変ですし、助けてもらいながらですが、終わった時の達成感は大きいです。さらに、経験がたくさんできるので自分の成長にもつながると思います。デザインから発送まで行っているので、売れていくのがわかるのも魅力の一つだと思います。
私は、生まれ育った北海道で働きたい、役に立ちたいという思いがずっとありました。大学進学を機に道外で生活したことで、北海道の良さを改めて肌で感じ、北海道で働きたいと思うようになりました。北海道曹達の成り立ちが、北海道の科学ためにできた会社であり、北海道のあらゆる産業に役に立つ価値を提供できる企業でりたいという考えが私の思いと一致していました。また、私が理系に進んだ理由に、漠然と将来化粧品に関する仕事に携わりたいという思いがありました。北海道曹達には自社ブランドの「DA CAPO」があるので、北海道の会社で化粧品のお仕事に携わることができるかもしれないと思ったことも入社を決めた理由の一つです。さらに、社風の新しいことにチャレンジさせてくれるところが経験がたくさん積めるので、自分の成長にもつながりそうと思いました。
仕事もプライベートも両立させることが将来の目標です。私は、将来子供が生まれても仕事を続けていきたいと思っています。北海道曹達は、産休が取れますし、休みも取りやすいので、出産後も働き続けやすいと思います。仕事面では、向上心を持ち、キャリアアップはもちろんですが、化粧品以外のお仕事にも携わりたいと思います。と思います。所属している部署が新規事業部なので、柔軟に多方向から物事を考えられることが大切だと思います。なのでまずは、多くの仕事を経験し、何事にもチャレンジしていきたいです。さらに、時代の流れを掴むことも大切だと思います。様々な人と交流したり、日常生活やニュースなどからヒントを得ていきたいです。また、感謝の気持ちをを忘れないでいたいと思います。仕事をしていくうえで一人で全てすることはないと思います。必ず周りの方々の協力があるからこそ進められているとずっと思える人でありたいと思います。