最終更新日:2025/4/21

(株)オオバ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

様々な分野からまちをつくる

  • S.M
  • 2021年入社
  • 日本大学
  • 生産工学部 土木工学科
  • ◆所属部署:東京支店 構造設計部 保全技術課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名◆所属部署:東京支店 構造設計部 保全技術課

  • 勤務地東京都

1)現在の仕事について教えてください。

 私の仕事は、既設構造物の点検・調査や補修設計を行うことです。景観や風情の一つでもあり、普段は意識しないけれど私たちの生活に欠くことのできない橋を残すために、効率的に行う維持管理が、現在求められています。
 河川を跨ぐ大きな橋から、まちの中の小さな橋まで、私たちの生活に密接に関わる橋の維持管理に携わっています。多種多様な構造の橋梁やその橋梁の劣化を理解し、点検や設計で橋の維持管理に関われることにやりがいを感じています。
 また、この仕事は、社内はもちろん社外でも発注者の方とコミュニケーションを取ることがとても大切だと感じています。
 社内でも社外でも、人と関わりながらまちをつくることに楽しみを感じています。


2)学生の皆さんへメッセージをお願いします。

 当社はまちづくりの会社ですが、生活に身近な歩道橋や道路の設計に携わることができることから、私は設計部志望で入社しました。オオバは、まちづくり計画や設計、測量など、多くの部署が様々な方向からまちづくりに関わることができます。
 就職活動は、自己分析で自分をよく知るとともに、目標や夢に向けて自分の可能性を広げる機会でもあります。様々な会社のインターンシップや説明会、OB訪問に足を運び、多くの社員の方と話をすることで、ここでこの社員の方たちと働きたいと思える会社を探してみてください。就職活動は、前向きに楽しみながら取り組むことで、自分に合った会社が見つかると思います。


<会社訪問・OB訪問予約の問合せ先>

私への会社訪問・OB訪問予約は、下記連絡先まで宜しくお願いいたします。
その際、マイナビ先輩情報を見たとお伝えいただくとご案内がスムーズです。
※なお、業務の都合上、当日の対応が他の社員となる場合もございますが何卒ご了承ください。

<連絡先>
宛先:株式会社オオバ 東京支店 マイナビ先輩情報担当(西山)まで
電話:03‐5931‐5801(東京支店総務部直通)
メール:soumu_to@k-ohba.co.jp


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オオバ【東証プライム上場】の先輩情報