最終更新日:2025/4/1

京成バス(株)

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
千葉県

募集コース

コース名
事務系総合職
2026年4月1日に事業再編が予定されており、新会社への入社となります。
現在の募集コースは京成バス株式会社のもので、具体的な待遇や選考フローは後日公開予定です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

※2026年4月1日に事業再編が予定されており、新会社への入社となります。
 現在の募集コースは京成バス株式会社のもので、具体的な待遇や選考フローは後日公開予定です。


■事業内容:
一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、特定旅客自動車運送事業 他

■事業の特徴:
(1)路線バス…
・東京都東部、千葉県北西部、埼玉県の一部を運行エリアとし、通勤・通学の足として顧客に利用されています。
(2)コミュニティバス…
・自治体と協力して運行しています。
(3)高速バス…
・空港輸送…首都圏各地から成田空港、羽田空港へ運行しています。
・マイタウンダイレクトバス…住宅地と東京駅を直接結ぶ便利なバスです。
・エアポートバス東京成田…東京駅と成田空港を結ぶ日本最大のエアポートバスです。
(4)貸切・特定…
・企業の従業員や学校の先生や生徒、ショッピングセンター利用のお客様の送迎を行っています。

■同社の取り組み:
(1)安全・安心への取り組み…同社では、顧客に安全で安心なバス輸送サービスを提供するために、主に「乗務員教育・訓練」「車両安全対策」「安全啓発」の3つのテーマを推進しています。
(2)環境への取り組み
・低公害車両の導入…ハイブリッドバス、アイドリングストップバス、新長期排出ガス規制適合車を導入している他、国や自治体の環境規制が施行される以前に導入した車両には、規制をクリアするための装置を取り付けて運行しています。
・設備、施設の導入…公共車両優先システム(PTPS)、太陽光発電システムを導入している他、照明のLED化を図っています。

当社が求めている総合職は、約1,700名の従業員のうち数%の存在であり、事業運営を担う幹部候補としての採用となります。入社後は早期から活躍する場が多くあり、意見を求められる機会もあります。
本社の各部門を異動したり、グループ会社へ出向をするなど、ジョブローテーションを数年間隔で行い、幅広い知見を身につけていただきます。そして、入社から、概ね11年程度で管理職である課長補佐へ昇格する可能性があります。そのため、求める人物像としては、思考能力や課題解決力に優れ、かつそれを行動に移せる力を持った方にぜひご入社いただきたいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ※2026年4月1日に吸収合併及び吸収分割が予定されており、新会社への入社となります。現在の募集コースは京成バス株式会社のもので、具体的な待遇や選考フローは後日公開予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 (1)書類選考時
・エントリーシート(My Career Box)

(2)用意ができ次第
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)240,000円

240,000円

0円

一律の諸手当なし

  • 試用期間あり

2ヶ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目想定年収:420万円(月収26万円+賞与)※手当含む
入社5年目想定年収:480万円(月収30万円+賞与)※手当含む
入社11年目想定年収:700万円(月収42万円+賞与)※役職手当含む
諸手当 残業手当、通勤交通費、育児サポート手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 基本給5.0カ月相当※2024年度実績
年間休日数 120日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土日祝)
◆年間休日120日以上 ※営業所:107日

◆年次有給休暇(10~20日)
◆結婚休暇
◆忌引休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(男女ともに取得実績あり)
◆介護休暇 など

★嬉しい制度が充実!
産休育休の実績も豊富、育児サポート手当などもあり、ライフイベントを迎えても第一線で活躍できる職場環境が整っています。長く活躍したい方にピッタリです。
待遇・福利厚生・社内制度

■昇給年1回
■賞与年2回(2024年度実績5.0ヶ月分相当)
■社会保険完備
■交通費支給(定期券代を規定内支給)
■退職金制度(正社員としての勤続3年以上)
■社員持株会
■社員食堂(1食396円)
■職務乗車証
■家族乗車証
■保養所
■診療所
■グループ社員割引
■各種提携割引

<育児も応援!>
■育児サポート手当
・18歳以下の子1人につき月4000円支給

■育児短時間勤務制度
・小学校就学前の子を養育する社員が対象
・所定労働時間を2時間短縮し、終業時刻を2時間繰り上げることが可能

◎国土交通省が2020年8月に創設した「働きやすい職場認証制度」で二つ星を獲得。こちらは運転士が対象の表彰ですが、社員の働きやすさを実現する姿勢は、会社全体に共通しています。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 京成バス(株) 総務部人事課 採用担当
〒272-8540 千葉県市川市八幡三丁目3番1号

※お問い合わせはe-mailにて受け付けております
  keiseibus.saiyou@keisei.jp
交通機関 本  社:千葉県市川市八幡3-3-1
アクセス:京成本線  京成八幡駅 徒歩1分(駅直結)
     都営新宿線 本八幡駅  徒歩5分
     JR総武線 本八幡駅  徒歩10分

画像からAIがピックアップ

京成バス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン京成バス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京成バス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
京成バス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。