予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事部 総務課
仕事内容総務全般
2005年 新卒で入社し、錦糸町支店に配属2008年 西東京に異動となりマッチングに携わる2008年 本社に異動となり、クライアント向けの請求書発行や入金処理、入金に関わる問い合わせ対応をメインとして行う
総務というと、PCと向き合っているイメージが強いと思いますが、実は営業マンとの接点も非常に多い仕事です。営業の人からの問い合わせや、メール・電話での対応をとおして、直接ではなくとも売上を上げるためのサポートができるため、縁の下の力持ちとしての役割を果たせます。時に営業マンから「助かった」「ありがとう」と言ってもらえたとき、それをきっかけに会話が盛り上がったりすると、サポートができたやりがいを感じます。
事業規模と、社風です。ひとつめは、当時内定をいただいた会社のなかで、最も大手で全国展開していた事業規模。ふたつめは、面接をとおして感じた人の良さや風通しの良さがある社風です。印象に残っているのは内定がでたあとすぐ、オフィスの見学をさせてもらったとき。いきなり「見学をしてみよう」と人事から誘われ事務所を見ることになったので、事務所の中の人は学生が来て驚いていたのですが、そんななかでも「こうやって仕事をするんだよ」と丁寧に教えてくれたり、明るくあいさつをしてくれたり、その対応を見て「この会社に入ろう」と決めました。
今年から課長職に昇進したので、いまの目標は部下の育成と部署内の明確になっていないルール整備です。どうしても属人化している仕事も多く、人によって対応が異なるところが見受けられるので、そういったバラつきをルールを統一することでなくしていきたいと思っています。
私自身は教育実習もあって、就活のスタートが遅くなってしまった経験があります。もしいま就活を迷っているのであれば、できるだけ早めにスタートをして、いろいろな業界や会社に触れてみてください。いろいろな会社に触れることは選択肢を広げることにもなりますし、それだけでも貴重な経験です。より早く入社したい会社を見つけて、残りの学生生活を謳歌してくださいね!