最終更新日:2025/4/25

富永電機(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
「現場主義」という単語だけ見ると普通の営業とも思われますが、弊社が長年に渡り築き上げてきたお客様との信頼関係とノウハウが活かされている営業スタイルです。
PHOTO
お客様のニーズに合った商品を的確かつ迅速に提供する対応力も弊社の特徴。関連する商品を併せて提案することもお客様の満足に繋がっています。

募集コース

コース名
総合職/営業(名古屋市・豊田市・岐阜市 ※希望を十分に考慮します)
総合職(ルート営業)のご案内です。
照明器具や空調設備などの商材を工事店やハウスメーカー、工場に提案販売し、先進の電気設備を提供します。
電気の分野ですが文理問わず活躍できる仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職/ルート営業(名古屋市・豊田市・岐阜市)

お客様である電気工事店やサブコン、ハウスメーカー、工務店、製造業などに向けて営業活動を行う仕事です。
それぞれのお客様のニーズに応じて、照明器具や空調機器、オール電化、太陽光システム、電線やケーブルといった、幅広い商品を販売します。
基本的には既存のお客様を繰り返し訪問するルート営業です。自分が担当するお客様との商談やお問い合わせ対応がメインの業務ですが、お客様のもとに赴いて実際に商品が使用される現場の視察やそれに基づいた提案、商品の納品などお客様との直接的なやりとりを通じて強固な信頼関係を築いていくことが大切な仕事です。
電材設備に関する商品知識が求められますが、電気工事士の資格取得サポートやメーカー主催の製品勉強会、セミナーへの参加などを通じ、ご自身の意欲次第で電気のスペシャリストとして大きく成長できる環境です。
※業務変更の範囲/施工管理職(希望によって)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 弊社の営業職は文理不問です。
ご入社後に知識を蓄え、経験を積みながらご活躍いただくことを想定しています。
OJT研修や階層別研修を通じてスキルアップの機会を設けておりますのでご安心ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
面接の日程調整により所要日数は異なります。
各面接の合否に関しては、書類提出日または面接実施日より原則1週間以内に皆さまへご連絡します。
選考方法 1.書類選考
2.一次面接 人事担当者による面接(web)
3.SPI試験
4.二次面接 部長による面接(対面またはweb)
5.最終面接 役員による面接(対面)
→内々定

※選考の目安
1.書類選考 … 会社説明会から1週間以内
2.一次面接 … 書類選考から1週間以内(日程調整による)
3.SPI試験 … 一次面接から1週間以内
4.二次面接 … SPI試験から2週間以内(日程調整による)
5.最終面接 … 二次面接から2週間以内(日程調整による)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はすべて個別でおこないますので、あなたの強みや頑張りをたくさん教えてください!
あなたが実感している強み、時間をかけて頑張ってきたこと、ご家族やご友人から褒められること、できなかったけれど立ち向かったこと、努力したけれど叶わなかったこと…いろいろな経験を教えてください。

提出書類 選考をご希望の方は会社説明会ご参加後にご提出ください。
・webエントリーシート

以下の書類は最終面接の際にお持ちください。
・卒業見込証明書
※成績証明書、健康診断書は必要ございません。

諸事情により期日までにご提出いただく書類を発行できない場合はご遠慮なくお申し付けください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部、学科、文系、理系を問いません。
ほとんどの社員が文系出身ですが、入社後に知識をつけて活躍している先輩が大勢います。

募集内訳 募集人数に制限は設けておりません。
募集の特徴
  • 総合職採用

エントリーシートで勤務地のご希望をお伺いします。
配属先はご希望、お住まい、適正などを十分に考慮して決定します。

説明会・選考にて交通費支給あり 面接でご来社の際には交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職/営業 大卒、専門4年生

(月給)222,000円

217,000円

5,000円

総合職/営業 専門3年卒

(月給)215,000円

212,000円

3,000円

総合職/営業 専門2年卒

(月給)210,000円

207,000円

3,000円

総合職/営業 専門1年卒

(月給)205,000円

202,000円

3,000円

総合職/営業 短大

(月給)210,000円

207,000円

3,000円

<諸手当>
職能給を指します。
支給額は所長、主任などの役職に応じて変動します。
4大卒の場合は、入社時は一律5,000円です。
5,000円 → 10,000円 → 25,000円 → 55,000円 ...
というように、役職が上がるにつれて昇給します。

<時間外手当>
残業時間数に応じて支給します。
職種に関わらず見込み残業手当や固定残業手当はありません。
残業については全社的に管理しており、
恒常的な長時間残業となることがないようにしています。
【参考】
・残業が10時間のとき … 約17,000円
・残業が30時間のとき … 約51,000円

<通勤手当>
基本全額支給です。
公共交通機関を利用する場合は定期券代(6ヶ月ごと)が支給されます。
マイカーを利用する場合は距離に応じて支給されます。

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月
※試用期間中であっても待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし

残業代に関しては実働時間で計算した手当を1分単位での支給となります。
職種に関わらず見込み残業手当、固定残業手当はありません。
時間外については全社的に管理しており、恒常的な長時間残業となることがないようにしています。

モデル月収例 給与や待遇についてのご不明点は聞きにくいと思わずすべて質問してください!
きちんとお答えします。

新卒入社、総合職の場合
※賞与、各種手当含む

■入社3年目(25歳)
年収 約5,014,600円(賞与込)
月給 約306,200円
(内手当)
・時間外手当 57,200円(30時間/月の場合)
・職能手当(JS3) 25,000円/月
・資格手当(第二種電気工事士) 1,000円/月

■入社6年目(28歳/主任)
年収 約5,884,800円(賞与込)
月給 約361,200円
(手当)
・時間外手当 66,200円(30時間/月の場合)
・職能手当(主任) 55,000円/月
・資格手当(第二種電気工事士) 1,000円/月
・家族手当(子1名)7,000円/月

■入社12年目(34歳/主幹)
年収 約7,015,800円(賞与込)
月給 約436,100円
(手当)
・時間外手当 76,100円(30時間/月の場合)
・職能手当(主幹) 80,000円/月
・資格手当(第二種電気工事士) 1,000円/月
・住宅取得応援手当 15,000円/月
・家族手当(子2名)14,000円/月
諸手当 職能手当
時間外手当(1分単位で全額支給)
家族手当
→ 配偶者を扶養とした場合 10,000円
→ お子様を扶養とした場合 7,000円/人
資格手当(例:第一種電気工事士 5,000円)
住宅取得応援手当
→ 住宅ローンを組んで持ち家を取得した場合 15,000円
住宅手当(遠方で通勤困難などの理由で会社が判断した場合)
交通費(原則全額支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
2024年実績 年5.0ヶ月~5.7ヶ月
※業績により変動するものです。
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(週休2日制)
土日祝休みです。奇数月の第3土曜日は出勤日です。

豊田営業部の一部の社員はトヨタカレンダーに準じます。
土日休みは変わらないまま、祝日が出勤日となります。
代わりにGWや年末年始休暇などの休暇がより長期になります。
年間休日120日は変わりません。

年次有給休暇(初年度10日)、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇
すべて給与の支給がある休暇です。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働保険

福利厚生
・退職金
・団体保険(会社負担)
・企業年金(会社負担の確定拠出年金)
・慶弔金
・社員旅行
・バンテリンドームの野球観戦優待券
・豊田スタジアムのサッカー観戦チケット抽選
・バスケット観戦チケット抽選
・リゾートトラスト会員権
・蓼科ロッジ利用権
・社員サウナ
→意外と立派なサウナです!ぜひ見に来てください!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

<愛知県>
名古屋市中区栄一丁目8番14号(地下鉄伏見駅徒歩5分)
名古屋市瑞穂区神穂町6番55号(地下鉄堀田駅徒歩5分)
豊田市深田町三丁目57番の2(マイカー通勤OK)
<岐阜県>
岐阜市柳津町流通センター一丁目4-3(マイカー通勤OK)

エントリーシートで勤務地のご希望をお伺いします。
配属先はご希望、お住まい、適正などを十分に考慮して決定します。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩60分/日
    リビング営業部のみ 9:00~18:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    奇数月第3土曜日が出勤日のため、1年を通じて1週間平均の実働時間が40時間を下回るよう、
    1年単位の変形労働時間制を採用しています。
    (変則的な勤務体系があるということではありません。)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
初任給の推移 2026年卒から … 222,000円(+12,000円)
2023年卒から … 210,000円(+5,000円)
2022年卒まで … 205,000円

問合せ先

問合せ先 富永電機株式会社
総務部 採用チーム
電話番号:052-201-6811
FAX番号:052-232-1778
メール:recruit@tominaga-denki.co.jp
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目8番14号
URL https://www.tominaga-denki.co.jp/
E-MAIL recruit@tominaga-denki.co.jp
交通機関 富永電機株式会社(本社)
〒460-0008 名古屋市中区栄一丁目8番14号
名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見駅」徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

富永電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富永電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富永電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ