最終更新日:2025/5/9

(株)ココルポート【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 学校法人
  • 人材派遣・人材紹介
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

利用者さんにとことん寄り添う

  •  
  • 2023入社
  • 愛知県立大学
  • 教育福祉学部・社会福祉学科
  • 就労移行支援事業所
  • 就労移行支援スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名就労移行支援事業所

  • 仕事内容就労移行支援スタッフ

現在の仕事内容

朝は、トレイニーさん一人ひとりのコンディションの把握に努め、スタッフ間で細かく情報共有を行っています。訓練時間中は、トレイニーさんの言動や表情などをよく観察しつつ、プログラムの運営や応募書類の添削・作成のサポート、面談などを行います。支援時間が終了した後は、その日にあった出来事や気づいたことをスタッフミーティングで情報共有し、支援についてスタッフ間でたくさん話し合っています。就職に向けた課題を発見した時は、どんな訓練が必要か、ご本人に就職に向けた課題をどうやって伝えるか(気づいてもらうか)について意見を出し合い、チームとして就職支援ができるように方針を決定しています。


今の仕事のやりがい

ココルポートでの活動によって、トレイニーさんの気づきが増えていると実感した時に大きなやりがいを感じます。就職に向けた得意不得意の理解だけでなく、障がいの特性や自分に合ったストレスの対処法など、気づきが増えれば増えるほど長く安心して働くことに繋がると思うので、限られた時間の中でたくさんの気づきを提供できるよう心掛けています。


この会社に決めた理由

就職活動は、色々な職種や企業、働き方を考え、自分らしく働けそうか?という視点で考えることを大事にしていました。ココルポートはもともと興味があった福祉の仕事であることに加え、障がい種別に問わず幅広く受け入れていること、チーム支援を大切にしているという点で自分らしく働きながら大きく成長できるのではないかと思い入社を決めました。


当面の目標

トレイニーさんにより良い支援を提供できるよう、引き続きスタッフと協力しながら自分らしく働いていきたいです。また、働く中で障害や障害者雇用について少しずつ理解が深まっていると実感できているので、自分自身の支援の幅が広がるように考えて行動していきたいと思います。また、就職していくトレイニーさんが「ココルポートに来て本当に良かった!」と思えるようなOfficeを作っていきたいです。


学生へ向けてメッセージ・アドバイ

トレイニーさんにより良い支援を提供できるよう、引き続きスタッフと協力しながら自分らしく働いていきたいです。また、働く中で障害や障害者雇用について少しずつ理解が深まっていると実感できているので、自分自身の支援の幅が広がるように考えて行動していきたいと思います。また、就職していくトレイニーさんが「ココルポートに来て本当に良かった!」と思えるようなOfficeを作っていきたいです。


  1. トップ
  2. (株)ココルポート【東証グロース市場上場】の先輩情報