最終更新日:2025/6/26

(株)テクニカルドラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 住宅
  • 建設コンサルタント
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社内仕事風景
PHOTO
仕事実績(ホテル)

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
2026建築生産設計
建築生産設計(施工図)技術者(エンジニア)
BIM・AUTOCAD使用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産設計建築施工図課

施工図技術者は、単なるCADオペレーターではありません。
デザインを決める意匠設計や、耐震性の高い建物を作る構造設計の意図を正確に汲み取り、各種の緻密な「施工図」に落とし込むことで、実際の工事を手がける職人さんたちが質の高い施工を果たせるようリードする存在です。

1)まずは先輩の指導のもとに施工図作成の基礎を学びます。
  小規模物件の場合は社内で業務を行いますが、
  大規模物件になると各建築現場に常駐して作業します。
  基礎研修を終えると、社内での実務と同時進行で年次研修を行い、
  施工図や建築全般にかかわる幅広い知識を身につけて下さい。

2)知識が備わるほどに、設計者・監督員との打合せや、
  業者・職人さんへの指示も担当できるようになります。
  いずれはリーダーとして、施工図チームのマネジメントや
  後輩の育成にも挑んでもらいます。

建築分野において、幅広い知識の取得が可能な施工図技術者は、
意匠・構造設計や工事管理・積算・メーカーなど
様々な職種への転職も可能となり
客先からの信頼次第では、若くして独立開業する事も可能な仕事です。
将来的に、独立したいと考えている方は、是非チャレンジしてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 採用試験応募時の必要書類:履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専門、高専、短大、大学、卒業見込みの方、既卒の方

募集内訳 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)220,400円

195,400円

25,000円

大卒・既卒

(月給)212,400円

187,400円

25,000円

短大・専門・高専卒

(月給)203,800円

178,800円

25,000円

既卒者に関しては各最終学歴に準ずる。

現場手当:5,000円(一律)
住宅手当:25,000円(借家)20,000(実家)
※諸手当/一律に含まれるのは、実家の場合の金額になります。
※住宅形態に関わらず全員に支給。

  • 試用期間あり

試用期間中の給与は変動ありません。

  • 固定残業制度なし

時間外は全額別途支給

モデル月収例 (25歳・入社3年目)420万円
(30歳・入社7年目)540万円
(35歳・入社13年目)650万円

諸手当 ・住宅手当 25,000円(賃貸)20,000(実家)
・現場手当 5,000円
・通勤交通費 上限50000円
・家族手当  
・職種手当
・資格手当 一級建築士 10,000円 二級建築士 3,000円
・残業手当 全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4月・10月)
年間休日数 118日
休日休暇 【休日】
・週休2日制 (日・土※月1回土曜日に社内研修会有り年8回)
・祝日

【休暇】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・退職金制度あり(4年目より)
・社員旅行(過去例:台湾、沖縄、四国 など)
・懇親会(スキー、ゴルフ、バーべキュー など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

千代田区東神田本社又は
東京都(23区内現場)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒 101-0031 東京都千代田区東神田1-11-1 KFFビル 2階
(株)テクニカルドラフト 採用担当 坂入
TEL:03-5833-2025
URL http://www.tdlc.co.jp/
E-MAIL td2@tdlc.co.jp
交通機関 ・JR 総武線 「馬喰町駅」より徒歩3分
・都営地下鉄新宿線 「馬喰横山駅」より徒歩4分
・JR各線、東京メトロ日比谷線 「秋葉原駅」より徒歩10分
・JR 総武線、都営地下鉄浅草線 「浅草橋駅」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)テクニカルドラフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクニカルドラフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクニカルドラフトと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ