最終更新日:2025/4/4

富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 人材派遣・人材紹介
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
3億5,410万円
売上高
133億8,800万円(2024年12月期)
従業員
5,621名(2024年12月末現在)
募集人数
21~25名

お客様と共に社会に貢献。創業40周年の実績と女性活躍、安心できる就業環境でキャリアップ。#面接確約 #年間休日120日以上

  • My Career Boxで応募可

3月会社説明会開催中です!! (2025/03/18更新)

伝言板画像

こんにちは!富士ソフトサービスビューロ採用担当です!

じっくり働き、確実に社会貢献できる環境がございます。
創業40周年。富士ソフトグループの安定基盤。
普段生活で馴染みのない業界ですが、
まずは説明会を覗いてみませんか?

【WEB会社説明会&WEB選考直結説明会開催中!】
★会社説明会
 会社概要、事業説明、当社ポリシー、働きやすさ、各種制度
 新卒の先輩社員が語る弊社の魅力

★選考直結説明会
 会社説明後そのまま1次面接を行うスピード選考(エントリーシート不要)
 

社会貢献したい方、安定してじっくり働きたい方、
お客様の事業をしっかりサポートしたい方等、
また新たな志望業界を探している方にも
是非、ご参加いただきたいと思います。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    休暇・育児・介護等、男女とも働きやすい制度の充実により、ライフステージが変わっても安心して働ける。

  • 安定性・将来性

    BPO市場規模は年々拡大し、当社も成長を継続。富士ソフトグループの基盤活かし、一層の社会貢献。

  • キャリア

    新入社員のフォロー体制がしっかりあり、スタッフのマネジメントや企画立案、センター運営などに携われる。

会社紹介記事

PHOTO
<経営方針>『私たちはアウトソーシングサービスを通じてお客様から信頼されるベストパートナーを目指します。』
PHOTO
担当案件やお客さまの背景を理解するところから業務はスタート。チームのメンバーで協力しあいながら、意見を出し合って作業がよりスムーズに進行するような環境を作る。

アウトソーシング企業として作業現場をマネジメント。お客さまの業務効率化を支援する

PHOTO

全国12地域で16拠点!全国規模で社会ニーズに応えています。

私たち富士ソフトサービスビューロは、1984年の創業以来「お客さまに信頼されるベストパートナーを目指す」ことを理念と掲げ、お客さま企業の業務効率化の支援を行うトータルアウトソーシング企業として事業を展開してきました。
当社が得意としているのが、書類の発送や電子化、内容確認などを行う事務代行のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスや、コールセンターの運営を担うコンタクトセンターサービス、そしてお客さまのWebコンテンツ制作やサイト運用の代行を担当するシステムサポートサービス。これらを一括して請け負うことができること、そしてお客さまの事業内容や目的に応じてカスタマイズしてサービスを提案できることが私たちの強みです。

当社のお客さまは官公庁が多くを占めているという特徴があります。長年続いている案件も多く、運用のノウハウが蓄積されてきたことやこれまでの確かな実績が信頼につながっているのです。
最近の大きな事業としては、自治体におけるマイナンバーカード交付業務での窓口対応や交付通知書の発送などの事務処理、問い合わせコールセンターの運用が挙げられます。みなさんにとって身近な事業も、実は当社の社員たちによって運用されているのです。人々の暮らしを支える公共事業をスムーズに行えるように、そして行政に関わる職員の方々が自分の仕事に集中できるようにバックアップする。社会貢献性が高くやりがいのある仕事だと思います。

事務代行やコールセンターの実務を行うアルバイトスタッフなどのマネジメントをするのが、当社社員の大切な仕事。案件によって求められる実務内容が変わるので、それらを管理しつつスタッフのみなさんとコミュニケーションを取りながらチームをまとめていくリーダーシップが欠かせません。スタッフたちはさまざまな世代、背景を持つ方が集まっているので、みなさんの意見を聞き、働きかたを管理しながら、より仕事がスムーズに進むようマネジメントしていくことに仕事の面白さを見出していけるでしょう。
お客さまと当社の間に蓄積されてきた信頼、そして先輩たちが培ってきたノウハウをもとに、今後ますます事業拡大していくことも予定中です。

会社データ

プロフィール

当社は、1984年に「データエントリー」事業を中心として創業しました。以来、常に時代やお客様のニーズに沿って事業を展開してきた「トータル・アウトソーシング」企業です。クライアント企業の持続的な成長と付加価値向上を実現し、業務効率化に向けた総合的なサポートを行っています。
当社が目指すのは、クライアント企業から信頼されるベストパートナーになること。「コンタクトセンターサービス」、「BPOサービス」、「オフィス・サポートサービス」、「ウェブコンテンツサービス」、そして「システム・サポートサービス」、これらの5つのサービスをフルパッケージでクライアント企業へ提供しています。

事業内容
◆コンタクトセンターサービス・お問合せ(受信)コールセンター:お問合せ受付、ITヘルプデスク、通販受注受付
・発信業務:世論調査、マーケティング調査、販促/勧奨/勧誘
・VOC分析(Voice of Customer):収集/分析、改善提案
・事務局業務:キャンペーン事務局、印刷、封入封緘、発送作業代行
◆BPO(※)サービス・バックオフィス業務:各種書類の受付、内容チェック(不備補完)、審査業務 等
・データエントリー:イメージエントリー、データチェック、データ補完
・文書電子化・倉庫・保管サービス:スキャニング、原本保管・廃棄、電子文書検索ツール
・データ処理・分析:データ整備、キャンペーン抽選処理、各種集計作業
(※)ビジネス・プロセス・アウトソーシング業務プロセスの一部、または全部を外部企業に委託すること。
◆WEBシステムサービス・ウェブコンテンツサービス、システム・サポートサービスなど

PHOTO

「トータル・アウトソーシング・サービス」を提供。お客様のビジネスをもっと効率的に、もっと合理的に。それを実現することが当社の使命です

本社郵便番号 130-0022
本社所在地 東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル9F
本社電話番号 03-5600-1731
設立 1984年10月
資本金 3億5,410万円
従業員 5,621名(2024年12月末現在)
売上高 133億8,800万円(2024年12月期)
事業所 ◆東京本社:〒130-0022
 東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル9F

◆札幌オフィス:〒060-0002
 北海道札幌市中央区大通西八丁目2番地24 桂和大通ビル30 4F

◆さいたまオフィス:〒330-0844
 埼玉県さいたま市大宮区下町二丁目18番地 TS-3BLDG.4F

◆名古屋オフィス:〒460-0002
 愛知県名古屋市中区錦一丁目6番26号 富士ソフトビル9F

◆大阪オフィス:〒564-0051
 大阪府吹田市豊津町9番1号 ビーロット江坂ビル6F

◆福岡オフィス:〒812-0011
 福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目14番16号 博多駅前センタービル5F

◆長崎オフィス:〒850-0862
 長崎県長崎市出島町1番14号 出島朝日生命青木ビル2F

◆BPOセンター
・東京BPOセンター
・会津BPOセンター
・郡山BPOセンター
・大阪BPOセンター

◆コンタクトセンター
・錦糸町コンタクトセンター
・天王台コンタクトセンター
・会津コンタクトセンター
・新潟コンタクトセンター
・名古屋コンタクトセンター
関連会社 富士ソフト株式会社/サイバネットシステム株式会社/株式会社ヴィンクス/サイバーコム株式会社/株式会社東証コンピュータシステム/株式会社OA研究所/イデア・コンサルティング株式会社/富士軟件科技(山東)有限公司/FUJISOFT America, Inc./富士ソフト企画株式会社/株式会社日本ビジネスソフト
経営理念 私たちはアウトソーシングサービスを通じてお客様から「信頼」されるベストパートナーを目指します。
私たちは社員一人一人の幸福を追求し、お客様と一緒に成長することで社会の発展に貢献します。
許認可(登録)番号 労働者派遣事業許可番号:派13-120015
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-300778
ISO9001認証登録番号:02337-2009-AQ-KOB-JAB
ISMS(ISO(JISQ)27001)認証登録番号:02338-2009-AIS-KOB-ISMS-AC
プライバシーマーク認証認定番号:第10820404号
沿革
  • 1984年10月
    • オフィスアドバンス(株)〈現 富士ソフトサービスビューロ(株)〉設立
      資本金40百万円
  • 1987年06月
    • エービーシサービスビューロ(株)に社名変更
  • 1996年02月
    • 資本金50百万円に増資
  • 1996年10月
    • 富士ソフト(株)と(株)エービーシの合併により富士ソフト(株)の子会社となり、富士ソフトエービーシサービスビューロ(株)に社名変更
  • 2001年02月
    • 本社を東京都墨田区江東橋二丁目19番7号に移転
  • 2004年09月
    • BPOサービス開始
  • 2005年03月
    • 「個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q15001)」認証を取得
  • 2006年07月
    • 富士ソフトサービスビューロ(株)に社名変更
  • 2007年01月
    • 「情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)」認証を取得
  • 2009年12月
    • 「品質マネジメントシステム(ISO9001)」認証を取得
      資本金200百万円に増資
  • 2012年10月
    • 富士ソフトSSS(株)と合併
  • 2016年03月
    • 東京証券取引所JASDAQ市場(スタンダード)へ上場
      資本金354百万円に増資
  • 2017年10月
    • 女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク「えるぼし」における最高評価「3段階目」の認定を取得
  • 2018年10月
    • 東京証券取引所市場第二部へ市場変更
  • 2019年10月
    • 次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得
  • 2021年11月
    • 女性活躍推進の取り組みが特に優良で、より高い水準の要件を満たした企業が取得できる「プラチナえるぼし」の認定を取得
  • 2024年2月
    • 富士ソフト株式会社の完全子会社化により上場廃止

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 10 12
    取得者 1 10 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.3%
      (47名中18名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員マナー研修、フォローアップ研修、階層別研修、
コンプライアンス教育、情報セキュリティ教育、個人情報保護教育、その他
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度。会社指定の資格の取得に応じてお祝い金を支給。
メンター制度 制度あり
ブラザー&シスター制度:上司とは別に、新入社員一人ずつ先輩が専任され、些細な悩みや相談に対応。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事担当者や上司との面談を定期的に実施。キャリアについての相談可能
社内検定制度 制度なし
専門職(データ入力等)に対する外部団体の検定を活用

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福島大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、相模女子大学、実践女子大学、芝浦工業大学、城西大学、城西国際大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、新潟大学、新潟国際情報大学、二松学舎大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和光大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、郡山女子大学短期大学部、桜の聖母短期大学、実践女子大学短期大学部、城西短期大学、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京情報クリエイター工学院専門学校、日本工学院専門学校、目白大学短期大学部、山形県立産業技術短期大学校

 

採用実績(人数) 2024年:24名
2023年:13名
2022年:7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 19 24
    2023年 8 9 17
    2022年 0 7 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 24 - -%
    2023年 17 - -%
    2022年 7 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108856/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士ソフトサービスビューロ(株)【富士ソフトグループ】の会社概要