予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西三河直営課 エリアマネージャー
私は現在エリアマネージャーとして、管轄校舎にある新規の問い合わせに対して入塾説明と管轄校舎の社員の育成を行っております。入塾説明の際は、生徒が目指している目標や将来の夢などをヒアリングし、どのようなプランが適切か、どのように勉強していくのかをしっかりとご提案することを心がけています。自分で入塾説明を行った生徒が、入塾し「みやびに入って良かった!」と言っていただけるときはとても嬉しく、やりがいを感じています。また管轄校舎の社員の育成につきまして、社員一人一人が生徒のためどのような動きをすべきか日々伝えております。「こうしたら生徒のためになるのでは」と考えている姿を見ると、とても心を動かされます。マネージャーになってからは生徒だけでなく、社員の成長も感じることができています。
私は、様々な生徒が直面する問題や挑戦に対して、一緒に解決策を見つけ出すことに力を入れています。入社2年目に遭遇した一例として、工業系の大学を目指していた中学生が、志望高校への進学は困難だと言われて諦めかけていたことがありました。私はその生徒と面談をして本当に望む高校への進学を支援しました。最終的に彼は目標の高校に合格し、現在も塾に通い続けています。この経験は、単に成績を上げることだけが塾の仕事ではないと教えてくれました。生徒一人ひとりに真摯に寄り添い、信頼関係を築くことが何よりも重要です。そして、どのようなことにも諦めずに乗り越えようとする姿勢は、きっとあらゆる場面での成功に繋がると思います。みなさんの挑戦と成長を、私も応援しています!
学生時代から教育業界への興味と地域社会に貢献したいという想いがあったため、私はこの道を選びました。当社では、多様な地域で経験を積むことができる点、幅広い年代の方々と交流ができる点に魅力を感じ、入社を決意しました。私は兵庫県出身ですが、今は愛知県の校舎で勤務しており、日々遣り甲斐を感じながら仕事に取り組んでいます。各地域固有の入試制度にも対応する校舎運営の仕事は、その地域に深く根差して評判をつくることや挑戦し続けることでもあり、非常に充実感があります。さらに、校舎運営にとどまらず、本部での企画立案や後輩の育成といった多岐にわたる業務を通じて、自己成長ができる機会も豊富にあります。毎日が新たな発見と学びでいっぱいです。
豊田梅坪校 教室長(2年間)→教室長と原田塾プロジェクトを兼務(1年間)→サブマネージャー(1年半)→エリアマネージャー(1年目)
今はいろんな業界の説明会に参加すると良いと思います。既にどの業界に就職するか決めている方もいらっしゃると思いますが、違う業界の話も聞く事で、視野や考え方を広げることができます。みなさんが成長できる会社に就職される事を願っています。