最終更新日:2025/4/25

(株)フォーデック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

お客様の希望を叶え、自分の学びにもつながる!!

  • M.T
  • 2023年入社
  • 就実大学
  • 人文科学部 卒業
  • オフィスソリューション事業部
  • 複合機を中心としたオフィス用品の営業、提案活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 印刷・事務機器・日用品
  • その他メーカー・製造関連
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名オフィスソリューション事業部

  • 勤務地高知県

  • 仕事内容複合機を中心としたオフィス用品の営業、提案活動

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業。
出社したら、はじめにメールとチャットの確認をします。そして、訪問するお客様の資料準備などを行います。その他、お客様に明日以降のアポイントの電話をかけたりもします。週のはじめには、全員と先週の出来事を報告します。

10:00~

午前中は2から3件ほど、お客様のところへ訪問します。まずは導入いただいている商品の様子を気にかけた上で、新しい商品を案内します。また、お客様の業務や特徴からお困りごとを聞き、お手伝いできることを考えます。

12:00~

昼飯は外で食べることが多いです。上司や先輩社員と一緒に食事に行くこともあります。

13:00~

午後は4から6件ほどお客様のところへ訪問します。アポイントを取ったお客様とは、30分から長くて1時間ほど話をすることもあります。商材の案内やお困りごとを聞いて案件を見つけることだけでなく、お使いのいただいている商品のアフターフォローも意識しています。

17:00~

帰社。
週報に本日の出来事を記録します。その他に、見積もりの作成や明日の訪問で使用する資料作成を行います。また、上司に出来事を報告をして今後の提案のアドバイスをいただくこともあります。

現在の仕事内容

複合機をメインに、パソコンやペーパーレスに関する電子化ソフトなどの営業を行っています。また、お客様の業務や特徴、お困りごとを聞いて提案を行います。


この会社に決めた理由

丁寧なコミュニケーション!!
社内の雰囲気がよく、コミュニケーションを大事にしていることを感じたからです。会社見学をした際に、スライドの説明ごとに質問は無いか聞いてくださったり、社員同士の和気あいあいとした雰囲気から、丁寧なコミュニケーションを大事にしていると思いました。

扱う商品の幅広さ!!
様々な商品を扱っているので、お客様の希望を叶えやすいとともに、好奇心旺盛な自分としても幅広く商品について学ぶことができて楽しそうだと思ったからです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フォーデックの先輩情報