最終更新日:2025/4/7

(株)フォーデック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様との商談は「Face to Face」のコミュニケーションが基本。身近な先輩が仕事の手本になる環境でゼロからスタートの人も安心です。
PHOTO
お客様の現場で活躍するメンテナンスの仕事。フォーデックの信頼を支えていくカスタマーエンジニアは今後ますます重要性が高まる役割です。

募集コース

コース名
総合職(営業/カスタマーエンジニア/設計デザイン/販売/社内SE/総務・経理など)
最初は総合職として採用。入社後の本社研修期間(4月)での適性と、選考時に伺った希望を考慮し、会社判断で職種・配属先を決定します。
※入社後最初の勤務地は選考時に伺った希望エリアの中から決定
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

ICT関連機器、オフィス家具、文具など、ビジネス環境に欠かせないすべてのアイテムを起点として、お客様の問題解決につながる商品、ネットワーク構築、空間デザインをプロデュースする役割になります。地域密着型営業を強化しているため、転勤が少なく、地元や希望地で腰を落ち着けて働くことができます。社内の各事業が連携したワンストップ体制を整え、最適なソリューションをチームワークで提案しています。オフィス機器の中心となる複合機はパソコンとの設定・接続も不可欠。パソコンやネットワーク、セキュリティの知識があれば取り組みやすい仕事ですが、社員の多くは入社後の社内・メーカ研修を通して知識と経験を積み重ねステップアップしています。

配属職種2 カスタマーエンジニア

オフィスソリューション事業部の所属となり、お客様へ納入したICT関連機器、電子機器、通信機器に故障などのトラブルが発生した時、迅速・確実な修理を提供していきます。現状、複合機と呼ばれる大型コピー機を取り扱うことが多く、お客様を定期的に訪問し、各機器のメンテナンスも実施。オフィスの快適環境を向上させ、維持していく対策も積極的に具体化して提示します。近年では、定期訪問でのお客様との対話からニーズを掘り出し、営業部門へ情報を橋渡しする役割も持っています。コンピューターに詳しくなくても、興味があれば問題はありません。必要な資格取得や知識の習得は、入社以降にメーカー研修や先輩社員との同行でバックアップしていきます。

配属職種3 設計デザイン

オフィス環境事業部の所属となり、オフィス家具の選択・レイアウト、店舗や病院・施設などの人が集まる場の空間デザインに幅広く携わる仕事です。素材や色にこだわるインテリアや造作家具の設計・デザインも担当します。見栄えだけでなく機能性や先進性を取り入れた提案を、自社内で完結する体制も整えているのがフォーデックの強み。商談に同席してヒアリングをしたり、お客様へプレゼンテーションをすることもあります。建築・デザインに関心のある人なら、達成感や喜びが大きい仕事です。

配属職種4 販売

会社が運営する文具小売店で販売を担当する仕事です。新たに販売する商品の選定をはじめ、店舗運営全般にも関わります。将来的には店舗を統括するエリアマネージャー、新規店舗の開発など、魅力的な仕事でキャリアアップすることもできます。

配属職種5 社内SE

社内システムの運用・保守・メンテナンス等を担当します。
ヘルプデスクの役割も持ち、社内外の方とのヒアリングを行い、システム方面からの業務改善を行いします。

配属職種6 総務経理

管理本部の所属となり、会社に関わるお金の管理や、社員が快適・健全に活動するためのサポートを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

・原則、一次選考の1週間ほど前に履歴書・成績証明書を先に提出いただきます。
・筆記試験は学力試験60分、適性検査10分です。
 原則、一次選考時に面接(30分程度)とあわせて実施します。

選考方法 面接、筆記試験

新型コロナウイルスの影響でWEB対応や内容変更となる場合がございます。
ご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

・原則、一次選考の1週間ほど前に履歴書・成績証明書を先に提出いただきます。
・筆記試験は学力試験60分、適性検査10分です。
 原則、一次選考時に面接(30分程度)とあわせて実施します。

提出書類 履歴書(My Career Box ほかWebES可)、成績証明書、卒業(見込)証明書
※学校の都合で用意できない場合は、その旨ご連絡ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集内訳 10名程度(多少変動する可能性がございます)
募集の特徴
  • 総合職採用

最初は総合職として採用。
入社後1か月間の本社研修期間中に、選考時に伺った希望や、本人の適性などを考慮して会社が職種・配属先を決定します。

【希望勤務地制度について】
 個人面接時に入社後最初の勤務地をお伺い致します。
 希望する勤務地への配属が可能となりますので、希望がある方はお申し出ください。
 なお、希望勤務地は複数回答いただいても構いません。
 その場合、職種や配属先と同様、入社後1か月間の本社研修期間中にどれか一つを勤務地として決定します。
 ※一部勤務地によっては競争率が高くなる可能性もございます。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考の本社面接では交通費を支給いたします。

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により
 採用フローや選考方法(WEB面接等)を変更した場合、
 併せて交通費支給も変更となる場合がございます。ご了承ください。
障がい者向けコースあり 事務・軽作業

■事務サポート作業
 ・PC業務(データ入力)
 ・電話応対
 ・書類等の仕分け、配布
■倉庫内作業(商品の集荷、検品、梱包作業)
■設計業務(レイアウト設計、デザイン設計、イメージパース作成 等)
 ※設計業務は2級建築施工管理技士の資格が必要

詳細は当社採用担当までお問い合わせください。
【連絡先】jinji@fordec.co.jp

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業・カスタマーエンジニア

(月給)211,200円

192,000円

19,200円

設計デザイン・販売・社内SE・総務経理等

(月給)192,000円

192,000円

0円

※上記初任給は2025年4月度より適用予定
※一律手当:いずれも固定残業代12時間分として支給/超過分は別途支給とする

  • 試用期間あり

入社後3カ月。条件に変更なし。

  • 固定残業制度あり

■営業・カスタマーエンジニア     営業手当:一律19,200円/月

※一律手当:いずれも固定残業代12時間分として支給/超過分は別途支給とする

諸手当 ・通勤手当
・役職手当
・資格手当
・奨学金返済支援手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 日曜・祝日の他、会社の指定する休日(2025年 年間休日120日)
年末年始休、盆休、年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金、生保・損保・
財形団体扱、フォーデック会(全社員対象互助会)、従業員持株会(希望者)、健康診断、結婚祝い金制度、出産祝金制度、弔慰金制度、傷病・災害見舞金制度、再雇用制度、奨学金返済支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

社屋内禁煙/屋外に喫煙所を設置しています。

勤務地
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知

・広島本社:広島県広島市西区商工センター6丁目9-39
・福山支社:広島県福山市卸町4-1
・山口支社:山口県下関市一の宮卸本町3-16
・山陰支社:島根県松江市乃木福富町408番地
・四国支社:愛媛県松山市馬木町446-1
・高松支店:香川県高松市円座町814番地5
・岡山支店:岡山県岡山市北区北長瀬1202-8
・高知営業所:高知県高知市本町2丁目2-27 CMJ高知ビル4階

勤務時間
  • ◆フレックスタイム制あり(1日の標準労働時間7時間45分)
     ・コアタイム:11:00~14:00
     ・フレキシブルタイム1:6:00~11:00
     ・フレキシブルタイム2:14:00~21:00
    ※配属後、自分で業務の段取りを立てられるようになってからの適用となります

    ※備考:【就業基準時間】
     ・平日/8:45~17:30(実働7時間45分、休憩60分)
     ・土曜出勤日の場合/8:45~17:00(実働7時間15分、休憩60分)
    ※新入社員研修期間中は就業基準時間適用となります

    ◆販売スタッフ職はシフト制
     9:00~21:30の間で1日実働7時間45分(店舗の営業時間によりシフトは異なる)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
社用車通勤可 ※営業職・カスタマーエンジニア職のみ
※社用車通勤の場合、駐車場手当あり(当社規定による)

問合せ先

問合せ先 【総合】
経営管理本部 採用担当:横引 TEL:082-277-8121

【各地】
広島本社担当:藤本 TEL:082-277-8121
福山支社担当:浦部 TEL:084-920-3510
山口支社担当:藤本 TEL:082-277-8121
山陰支社担当:小室 TEL:0852-33-7706
四国支社担当:白木 TEL:089-978-5008
URL http://www.fordec.co.jp/
E-MAIL 【総合】
管理部 採用担当:横引(jinji@fordec.co.jp)

【各地】
広島本社担当:藤本(fujimoto_n@fordec.co.jp)
福山支社担当:浦部(soukei@fordec.co.jp)
山口支社担当:藤本(jinji@fordec.co.jp)
山陰支社担当:小室(omuro_n@fordec.co.jp)
四国支社担当:白木(shiraki_m@fordec.co.jp)
交通機関 <広島本社>
広電電鉄 井口電停下車 徒歩約8分
広島バス 商工センター7丁目下車 徒歩約1分

<福山支社>
中国バス 卸センター下車 徒歩約2分

<山口支社>
サンデン交通 山の谷下車 徒歩約7分

<山陰支社>
一畑バス みのりが丘下車 徒歩約1分

<四国支社>
JR伊予和気駅から 徒歩約6分

<高松支店>
ことでんバス 下円座下車 徒歩約4分

<岡山支店>
JR北長瀬駅から 徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

(株)フォーデック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フォーデックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フォーデックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ