最終更新日:2025/4/3

(株)デジタルベリー

  • 正社員

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
オフィスは埼玉県内一の高層オフィスビル「ランド・アクシス・タワー」。富士山や東京タワーまで見渡すことのできる洗練された環境で、上場を目指します。
PHOTO
総合職と技術職がチームワークを発揮して業務に取り組んでいます。社内イベントも定期的に開催されており、誰とでも気軽にコミュニケーションを取れる会社です。

募集コース

コース名
総合職(Webコンサルタント・企画マーケティング)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(企画・提案)

Webサイト、デジタルカタログ、印刷物における制作の提案営業や、商品企画などに携わります。また、デジタルカタログ制作や品質管理などにもタッチし、将来的にはリーダーや管理担当者になっていただきます。

1)提案営業
当社のサイトを見て「Webサイト、デジタルカタログ、印刷物をつくりたい」といったお問い合わせをくださったお客さまへのご対応。出向いてニーズをお伺いし、企画・提案・アフターフォローまでを行います。反響営業が中心ですが、今後は当社からのアプローチも増やしていく予定です。

2)ディレクション業務
お客さまからWebサイト作成のご依頼をいただいた後は、お客さまをはじめ社内のデザイナーやプログラマとコミュニケーションを図りながら、内容を考えたりスケジュール管理をしたり、写真撮影に同行したり、完成に向けて様々な対応をおこなっていきます。

3)商品企画
お客さまのご要望や市場をリサーチするマーケティングを行い、制作物の新しいオプションや新サービスの企画からリリースまで行います。
実際には、ルール作りや検証、自社サイトへの反映、販売促進のためのキャンペーン実施など、お客さまへ商品をご提供できるところまで担当していただきます。

4)総務事務
総務業務全般、経理の補助業務をお任せします。また、実績に応じて、採用・人事業務もお任せする方針です。周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、仕事を進めていっていただきたいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査・課題

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会ご参加後に、書類選考にご応募いただきます。ご応募の際に募集コースをお選びいただく形となります。
選考方法 書類選考、面接、適性検査、課題提出
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1次面接 履歴書
最終面接 健康診断書、卒業証明書、課題提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全職種合計:4~5名採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)240,000円

216,000円

24,000円

総合職 院了

(月給)250,000円

225,000円

25,000円

総合職 短・専卒

(月給)230,000円

207,000円

23,000円

※2025年4月に全社員一律10,000円のベースアップを実施しました。
(2024年5,000円、2023年10,000円のベースアップ実績あり)

  • 試用期間あり

3カ月(用期間中の給与・待遇に差はありません)

  • 固定残業制度あり

固定残業15時間分
院了   25,000円
大卒   24,000円
短・専卒 23,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 ●大卒初任給例(月収)
255,000円(固定残業15時間分24,000円+一人暮らし手当15,000円含む)
※2025年4月に全社員一律10,000円のベースアップを実施しました。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
●モデル年収例
・入社4年目(主任):400万円
・入社8年目(マネージャー):500万円
※会社の売上成長にあわせて定期的に給与制度改定を実施しています。
諸手当 ・交通費支給(月20,000円まで)
・住宅手当(月15,000円)※一人暮らしの方対象(交通費合算20,000円まで)
・出張手当
・子供手当  他
昇給 年2回(4月・10月)
賞与 年2回(4月・10月)
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、ワークジョイさいたま加盟、社員間飲食補助、海外旅行取得休暇、リフレッシュ休暇

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー19階

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒330-6019
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2
ランド・アクシス・タワー19階
採用担当宛て 048-753-9255
URL 会社サイト https://www.d-berry.jp/
採用サイト https://www.d-berry.jp/recruit/
交通機関 JRさいたま新都心駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)より徒歩1分
JR北与野駅(埼京線)より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)デジタルベリー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デジタルベリーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デジタルベリーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デジタルベリーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ