最終更新日:2025/3/25

(株)遠鉄自動車学校

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 自動車・自動車部品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
遠鉄自動車学校は静岡県内で卒業数、学校規模共にNo.1の自動車学校です!
PHOTO
運転が得意・好きというよりも人と話すことが好き、人と接することが好きな人が活躍中です!

募集コース

コース名
総合職(教習指導員)
自動車学校での運転の先生です。いわば、お客様の「できない」を「できた」に変えるお仕事になります。「地域貢献したい」や「人に喜んでもらいたい」といった思いを叶えたい人にはピッタリの仕事だと思います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 教習指導員

指導員の役割は、1時限/50分の授業を通じて、お客様に安全運転を身に付けてもらうことです。意外にも「運転スキル」よりも「コミュニケーション力」が生きるお仕事になります。「運転が難しい」と言っても、お客様によって難しく感じる原因は違います。なぜそれが苦手なのか、その原因を突き止めて、お客様一人ひとりにあった教え方ができる人が、若手~ベテランまで活躍しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査は、運転適性検査(筆記)になります。
SPI診断というよりは運転時の性格診断みたいなものと考えてください!

募集コースの選択方法 大学生・大学院生・大学既卒の方は総合職コースへエントリーしてください。
短大卒・高専生・専門学校生・高校既卒の方はIS職コースへエントリーしてください。
エントリーシート提出時にご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
エントリーシート提出から内定まで、最短2週間以内でご案内します!

例)3月以降エントリーの場合
3月初旬 説明会・エントリーシート提出案内
3月下旬 エントリーシート提出後、書類選考・一次面接
4月上旬 最終面接
最終面接後、3日以内には結果をご連絡します!
選考方法 会社説明会に参加いただいた方へMy Carrer Boxにてエントリーシートの提出依頼を送らせていただきます。

・エントリーシート提出
・一次面接(対面またはZOOM)
・適性検査・役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考時:エントリーシートのみです!
内定後:内定承諾書、当社指定の健康診断結果
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者 ※既卒の方も募集中です!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。人と接することが楽しいと思える方を求めています。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一次選考・最終選考共に、交通費を支給します。領収書をご持参ください。
運転免許証について 普通自動車運転免許(AT限定、内定後の取得も可)
※AT限定免許の方は内定後、入社までに限定解除教習を受けていただきます。費用は会社が全額負担いたします。
※免許をまだお持ちでない方は、入社までに普通自動車免許の教習を受けていただきます。費用は会社が半額負担いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)215,000円

215,000円

・年齢給
・職務給
・業務経験給
内訳は以上の3つとなります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <教習指導員 新卒1年目 指導員試験合格してすぐを想定>
6月 \240,162
7月 \241,642
8月 \293,446

<入社3年目以降の平均モデル月収>
3年目:\273,833
5年目:\277,538
10年目:\293,000

※どのモデルも基本給料に各手当(通勤手当・時間外手当)が加算されています。
諸手当 通勤手当 :通勤距離に応じて月ごとに支給します。
時間外手当:時間外労働の時間数に応じて支給します。
こども手当:扶養する子供1人につき、月10,000円支給します。
住宅手当 :遠方採用となった場合、引越し代、入居費用、月々の家賃を負担します。(条件有)
赴任手当 :遠方採用となった場合、独り暮らしに必要な家具、家電の購入費用を負担します。
昇給 「年齢給」と「業務経験給」が年に1回(4月)上がります。
「職務給」は年数経過や運転免許・教習資格を増やしていくことで上がっていきます。
賞与 年3回(6月/12月/3月)
※2024年度実績5.0カ月
年間休日数 110日
休日休暇 ●年間休日110日(シフト制/月5~11日)※前々年比+5日増
●年末年始休暇(12/29~1/3)
●有給休暇 6ヵ月勤続で10日間支給 以降勤続年数ごとに最大20日間支給
●慶弔・私傷病休暇   
●産育休暇
待遇・福利厚生・社内制度

《 県外からの就職も歓迎、住宅手当制度有り 》
県外出身の方など、引越しを伴う就職者の方には
■引越し代
■月々の家賃(35,000/月)
■家具、家電の購入費用
を会社が支援いたします!!

《 リフレッシュ休暇制度 》
休日は会社が決定しますが、事前の申請でご自身の希望する日程で連休を取得することができます。
※年1回申請可能

《 充実した教養制度 》
指導員資格を取得するための試験に向け、充実した教養制度を確立しています。
初心運転者、ペーパードライバー、MT車の経験が無くてもOK!
その他、資格取得後も教習を行うための教養制度もあります。

《 社内制度 》
■ 各種運転免許取得費用補助制度(100%割引/普通車は50%)
■ 各種提携施設の割引多数
■ 退職金制度
■ 持株会
■ 財形貯蓄制度
■ 育児/介護休業制度
■ 再雇用制度 最長70歳まで可(契約社員・パート)
■ 制服貸与(入社時 その後は定期的に支給)
■ 家族医療費補助制度(生活習慣病健診など)
■ インフルエンザ予防接種補助 
■ クラブ活動費補助(ツーリング・温泉・旅行・ゴルフ等)
 

《 遠鉄グループ従業員特典 》
■ スポーツクラブ・エスポ
■ ネッツトヨタ
■ 遠鉄不動産
■ 遠鉄百貨店、
■ 遠鉄トラベル
■ 遠鉄ストア
■ 遠鉄タクシー
■ 遠鉄石油、
■ ホテルコンコルド浜松、パルパル等

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 静岡

遠鉄自動車学校(浜松市中央区小池町)、浜松自動車学校(浜松市丸塚町)、遠鉄磐田自動車学校(磐田市見付)、遠鉄袋井自動車学校(袋井市諸井)、遠鉄浜岡自動車学校(御前崎市池新田)、遠鉄中部自動車学校(焼津市柳新屋)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

    9:15~20:22までの間でシフト制
    (所定労働時間7:50)

    《 マイスタイル社員制度 》
    自分のライフスタイルに合わせ、働き方を選択できます!

    ●マイスタイル1
    9:15~17:12(所定労働時間6:37)
    ※上記勤務時間限定の働き方
    ●マイスタイル2
    9:15~20:22までの間でシフト制(所定労働時間7:50)
    ※時間外労働なしの働き方
    ●マイスタイル3
    9:15~20:22までの間でシフト制
    ※週休3日制の働き方

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
指導員資格取得までの流れ 3月 アルバイト社員として、社内研修(試験の勉強・運転練習)に参加
   ※卒業式・卒業旅行などを優先した上で、参加可能な日に参加してください。
4月 正社員として勉強や練習を継続
5月 試験本番!
6月 合否発表→合格となった際は教習を行うための研修に移り、指導員デビューです!

※指導員試験は1年に3回(5月・7月・11月)行われます。
5月の試験で合格できなかった場合、引き続き勉強や練習をし、次回の試験で合格を目指します。

※試験合格後の研修では、先輩社員と一緒に教習車に乗って、先輩の教習を見たり、先輩社員に模擬教習を行ったりします。
 試験を合格後したからすぐ教習!ではなく、しっかりと研修を行った上でデビューしていただくので安心してくださいね。
遠鉄ならではの特徴 <静岡県でトップを走る自動車学校>
指導員数は約270名、校舎数は6校と、どちらも県内No.1です。
お客様評価も大事にしており、Googleマップの6校平均点数は4.5(2025年1月時点)を誇っています。

社内制度も県内トップとなるよう、日々制度改善に取り組んでいる自動車学校です!

問合せ先

問合せ先 〒435-0056
静岡県浜松市中央区小池町1552
TEL:053-462-1223

総務部人事課 高林・井口
URL https://entetsu-drivingschool.co.jp/recruit/
E-MAIL takabayashi_keds@entetsu.co.jp
交通機関 遠州鉄道「自動車学校前駅」
(「新浜松駅」より12分)

画像からAIがピックアップ

(株)遠鉄自動車学校

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)遠鉄自動車学校の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)遠鉄自動車学校と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)遠鉄自動車学校を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ