予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■建築工事、土木工事の現場を取りまとめる施工管理者として、完成までの安全な作業の進行をリードします。■現場で自ら力仕事や機械の操作を行うのではなく、工程の計画、協力会社の手配、図面の修正・調整、施工開始後の進捗管理、協力会社への指示出し、作業の記録、各種書類の作成、現場の安全管理などの管理業務を担当します。■現場事務所でのデスクワークが7割を占め、社内外の関係者の人たちとの綿密なやり取りが重要です。■当社では、現場にも本社と変わらない環境を整えており、頭脳やコミュニケーション能力を活かせる仕事です。【研修・人材育成】・入社後、新入社員向けには建築・土木業界の外部研修を受講してもらいます。希望者には、建築の学校への通学費用を当社が負担することも。各々の知識や技術に合わせて一から学べます。・現場に配属された後は、先輩たちの仕事ぶりをお手本に施工管理者としての業務をひとつずつ覚えてください。・ゆくゆくは、施工管理技士や建築士などの資格取得を目指します。全員が取得を目指す資格もありますが、将来的にどんな力を磨くかはそれぞれです。希望する資格取得にあたって必要な講座受講や学習のための費用は会社が支援します。【求める人物像】・地元地域とのつながりが強い会社です。地域活動へも随時参加もしているため、自分が暮らす地域に貢献する意欲を持つ方を歓迎します。・社内だけではなく、協力会社の職人さんたちをうまく巻き込む力が問われます。チームでものごとを進めるのが好きな方をお待ちしています。・施工管理者を務める上で、周りから頼りにされる場面が多くなります。お客様、仲間、協力会社などの多くの方から信頼を寄せられることをやりがいに感じる方には適しています。・働き始めた後も、資格取得などに継続的に励む必要があります。自身の成長を喜び、積極的に学び続けられる人は、挑戦のチャンスを得られ、着実なステップアップが期待できます。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
成績証明書 提出
面接(個別)
1回実施予定
役員面接(最終)
内々定
【選考フロー詳細】<STEP 1> 会社説明会 ▼ <STEP 2> 各種提出物(書類選考)・エントリーシート提出・成績証明書(一次面接に持参)※エントリーシートを確認後、面接日をご連絡します。 ▼<STEP 3> 一次面接(個人面接)採用担当者が面接を行います。面接のポイントは、・基本的なコミュニケーション力。・社会人基礎力。・これまで学んできたこと、経験してきたこと。・皆さんがやりたいことと、当社の方向性が合うか。・業務を行うために必要なスキルが身についているか。専門的な知識や技術は、入社後に学びますので安心して下さい。このタイミングで必要なスキルは主に人との関わり方です。工事する建物に住んでいる方、工事を発注して下さるお客様、工事現場で作業して下さる協力会社様(職人さん)、同じ部署の社員、隣の部署の社員、仕事を進めて行くには沢山の人と協力しあうことが大切です。これまでの学業や課外活動等を通じてどのように人と接してきたのか、チームの中でどのような存在だったのか、チームで活動するために大切にしていたことは何か等、聞かせてください。 ▼ <STEP 4> 役員面接(個人面接)社長や役員が面接を行います。面接のポイントは、これまで何をしてきたのか、もちろん大切ですが、将来の話しも沢山出来ればと思います。これまでの経験を通じて、これから社会人になる皆さんが、どんなことをしていきたいのか、存分にお話しください。また、その中で当社が今後どのようになっていくのか、何を目指していくのか、皆さんも確認して下さい。 ▼ <STEP 5> 内定 ※選考内容・面接回数は、選考状況により変更する場合があります。
・2026年3月卒業予定の方、既卒者の方も可(年齢制限なし)
・学部学科不問です。
勤務地は本社および近郊(長岡市、燕市など)の工事現場ですので、貸与する社有車で通勤可能です。
(2024年04月実績)
技術職、大学卒・大学院了以上
(月給)217,540円
189,160円
28,380円
技術職、専門卒・短大卒・高専卒
(月給)199,580円
173,540円
26,040円
固定残業代19時間分(大卒・大学院了:28,380円、専門卒・短大卒・高専卒:26,040円)分を職務手当として支給します。固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。※「短大卒・専門卒」の初任給は新卒採用実績がないため予定額です。既卒者については最終学歴に準じます。
期間:3カ月(試用期間中の労働条件は同条件)
固定残業代19時間分(大卒・大学院了:28,380円、専門卒・短大卒・高専卒:26,040円)分を職務手当として支給します。※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
■各種社会保険完備社員が長く安心して働ける環境であるために、以下の保険を完備しています。・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険 など■各種貸与仕事に必要となる以下の物品を無償貸与しています。・制服(作業服)・社用車(技術職のみ)※通勤にも使用・社用携帯電話 など■退職金制度あり在職中の功労に報いるため、勤続3年以上の社員が退職する時に支給されます。■定期健康診断・人間ドック社員が心身ともに健康であり続け最大限の能力を発揮できるよう、毎年実施しています。35歳以上の社員は人間ドックを無料で受診することができます。■資格取得支援制度あり建築士や各種施工管理技士など仕事に必要な資格を取得するための通学・受講・受験費用などを、全額会社が負担し取得を支援します。■保養施設を自社所有社員の余暇やリフレッシュに活用するため、妙高高原に保養施設「アトーレ赤倉」を所有しています。ご家族・友人で利用することができます(利用料:1日1,000円)。■アルビレックス新潟後援会の法人会員特典利用可以下の後援会会員特典を利用することができます。・ホームゲーム観戦チケット引き換え・シーズンパス割引購入権・特典チケット先行購入権・後援会イベント参加権 など■社内ゴルフコンペ・社員の健康づくりと親睦を深めるため、初心者大歓迎の社内ゴルフコンペを年2回(春、秋)開催しています。■年末抽選会・12月の仕事納めに、豪華景品が全社員に当たる大抽選会(ビンゴ)を実施しています。
勤務地は本社(長岡市寺泊)および近郊(燕市など)の工事現場です。