最終更新日:2025/4/17

(株)アセンド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • エネルギー系
  • 技術・研究系

放射線管理の専門家を目指せます!

  • S.S
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 国際情報工科自動車大学校
  • 放射線工学科
  • 原子力施設の放射線管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容原子力施設の放射線管理業務

現在の仕事内容

私は、原子力関連施設において、放射線管理業務に従事しています。具体的には、施設内の放射線管理(表面密度管理・線量率管理・空気中放射性物質濃度管理)、放射線管理用機器の点検及び物品搬出時の汚染検査等を行っています。


今の仕事のやりがい・魅力

この仕事の魅力は、専門学校で学んだ放射線の知識を実際の業務に活かしつつ、さらに専門学校時代には知り得なかった知識を習得できることです。
業務は基本二人で行っており、先輩社員の方々がわかりやすく丁寧に指導してくださり、安心して仕事を覚えていけます。
資格取得についても会社が受験対策の講座を開くなど力を入れており、受験に集中できる環境が整っています。また基本的に残業は無く、定時で退社することができ、ワークライフバランスが充実しており、仕事と趣味の両立ができることが最大の魅力です。


就活をしているみなさまへ

就職活動は、人生の中でも大きなターニングポイントになります。自己分析、企業選択、面接対策など事前に準備することが多いため、時間に余裕を持って計画的に進めてください。就活に行き詰まり思うようにいかないときは、一人で抱え込まず友人や先輩、先生方にアドバイスを貰うのも重要です。そうすることであなたにはない目線で、あなたの強みや問題点に気づく事ができると思います。また、就職活動が今後の人生のすべてを決めるわけではありません。失敗を恐れずに、自分の持っているすべてをぶつけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アセンドの先輩情報