最終更新日:2025/5/28

テックベース(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
現在3名で活動しています!職場はいつも和やかでフレンドリーな雰囲気なので、遠慮なく素直な気持ちを話せる環境です。少人数だからこその信頼関係を大切にしています。
PHOTO
何でも気軽に相談できる先輩がそばにいるから安心。慣れるまでしっかりサポートするので、心配せずに飛び込んできてください!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
【普通の事務じゃ物足りない!】■事務職(採用・営業事務・経理等)コース■#都内勤務・転勤なし #現場を支えるバックオフィス #働きやすさ×やりがい #長く働ける安心環境
「単純な事務作業だけ」ではなく、幅広く活躍できる環境です!
総務・労務・採用・営業事務・経理など、バックオフィス業務全般を担当します。
あなたの適性や成長に応じて、段階的に業務をお任せしていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 管理部

管理部では、社員の皆さんがお仕事に専念できるようバックオフィス業務全般を担っています。
配属後は、あなたの適性や成長スピードに合わせて、業務をお任せしていきます!
ひとつひとつは地道な業務ですが、「誰かがしっかりやるから、前線が機能する」。
そんな誇りを持てる仕事です!

【主な仕事内容】
●総務
・オフィス環境の整備
・電話・来客対応、社内イベント運営
・社内規定やマニュアルの整備

●経理・財務
・会計・給与・税務の管理
・資金繰りや決算などの対応

●労務
・勤怠管理・社会保険手続き
・衛生管理など社員サポート全般

●人事・採用
・応募者対応・採用業務の運営
・入社手続きや内定者フォロー

●営業事務
・契約・見積・請求などの書類作成
・受発注や事務業務のサポート

●情報セキュリティ管理
・PCやアカウントの管理補助
・ISO審査に関連する書類整備や審査対応

【必須スキル】
・タイピングが問題なく出来る
・Officeソフト(Word, Excel, PowerPoint)が使用できる
・正確さと注意力を持って事務作業に取り組める


\まずは、カンタンな業務からスタート!/
入社後は、以下のようなお仕事からスタートし、段階的にスキルを身につけていきます。
・データ入力・書類整理
・電話・来客対応
・備品や資料の整理
・採用イベントの準備補助
・請求書や経費処理のチェック作業 など

慣れてきたら、徐々に担当業務を増やしていきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査+最終選考

  4. 内々定

◇会社説明会:先輩社員との交流あり
→現場で活躍する社員のリアルな声を聞くチャンス!お気軽にご参加ください。

◇ES提出締切:提出依頼日より1週間以内
→合否は最短で翌日通知!スピーディーな選考をお約束します。

◇適性検査:最終面接と同時に実施
→一次面接を通過された方は、全員が最終面接へお進みいただけます。

募集コースの選択方法 会社説明会予約時に「事務職向け」プログラムをご予約ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
内定まで最短2週間
選考方法 【採用フロー】
1. 会社説明会(WEBまたは対面)
2. エントリーシート書類選考
3. 一次面接(WEB)
4. 適性検査+最終面接(対面)
5. 内定

【適性検査の詳細】
・性格診断(選択式/10分)
・IQテスト(選択式/15分)
・カンタンな国語力テスト(記述式/30分)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

★ 一次面接を通過された方は、全員が“最終面接”へ!
★ 適性検査の“結果のみ”で選考することはありません!
★ テックベースの選考は、《人柄》と《ポテンシャル》を大切にしています!

「適性検査」と聞いて、ちょっぴり不安を感じる方もいるかもしれませんが…
適性検査は、皆さんの“強み”や“個性”を知るための参考資料の一つにすぎません。
どうぞリラックスして取り組んでいただけますと幸いです。

私たちは、皆さんのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。
面接では、ぜひ自分らしさや強みをたっぷり教えてください!

まずは説明会で、お会いできるのを楽しみにしています!

提出書類 エントリーシート(My Career Box)
書類選考結果は提出後5営業日以内(最短翌日~)に通知いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方
・既卒(2023年3月~2025年3月卒)の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~2名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

自分の『得意』が活きる 管理部は、少数精鋭のチームです。
だからこそ、上司や先輩がきちんとあなたに向き合い、
得意なことや興味のあることに応じて、あなたに合った仕事をお任せしていきます。

例えば・・・

☆資料作成が得意!
⇒外部向けの会社資料や、社内向けマニュアルの作成をお任せ!

☆数字に強い!
⇒請求書や経費処理のチェック、経理業務をお任せ!

☆人と話すのが好き!
⇒会社説明会の担当や、社内イベントの運営をお任せ!

『これ向いてるかも』と思える仕事を通じて、
あなたの適性をどんどん伸ばしていける環境です。

とはいえ、任せるのは“好きなことだけ”ではありません。
時には苦手なことや、慣れない業務にも挑戦してもらうことがあります。
ですが、先輩がしっかりフォローしますのでご安心を!

まずは、「こんなことが好き」「こういうの得意かも?」
そんな話をぜひお聞かせください!

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方,既卒の方

(月給)230,000円

176,000円

54,000円

新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額
・基本給:176,000円
・技能手当:10,000円(全員に一律支払)
・固定残業代:44,000円(30時間分)
※30時間を下回る場合も全額支給、超過分については別途支給

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月
※待遇、労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

44,000円(30時間分)
※30時間を下回る場合も全額支給、超過分については別途支給

諸手当 ・技能手当(毎年の査定時、能力によりアップします)
・役職手当
・時間外手当
・深夜手当、休日出勤手当
・通勤手当(上限:月5万円)
・近距離手当(毎月2万円、条件有)
昇給 年1回(4月)
年に2回の評価面談と年に1回の総合評価により、規程に従い昇給及び昇格があります。
賞与 インセンティブ制度(売上状況から年1回支給)
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】
・完全週休二日制(土・日)、祝日、国民の休日
・年休125日

【有給休暇】
・初年度10日~最大20日間
※時間休制度あり

【休暇・休業制度】
・夏季休暇、年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(結婚休暇等)
・産前・産後休暇、育児休暇
※育休・産休取得実績あり(女性社員利用率100%)
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険等】
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

【育児・介護】
・育児・介護短時間制度
・育児・介護休職制度

【健康支援】
・定期健康診断、人間ドック
・ストレスチェック
・オンライン医療相談

【学習支援】
・新入社員研修
・オンライン学習コンテンツ
・社内図書貸出(200冊以上)
・資格取得サポート

【その他】
・慶弔見舞金
・社内親睦会(年3回以上イベント有)
 例:新入社員歓迎会、BBQ、ボードゲーム大会、納会等
・ウォーターサーバー完備
・電子レンジ、オーブントースター、冷蔵庫完備
・オフィスグリコ設置有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙所あり

勤務地
  • 東京

本社勤務のみ(東京都台東区柳橋1-1-12マキリバーサイドビル6F)
※在宅勤務不可

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩:12:30~13:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
多様な活躍例 あなたの希望や能力に応じて、以下のような役割も目指せます。

・正確さが光る経理・労務スペシャリスト
・採用活動を根底から支える人事採用担当
・複数領域を横断的にカバーする管理部のまとめ役

適性や希望を見ながら、あなたらしい活躍の形を一緒に見つけていきましょう!

問合せ先

問合せ先 テックベース(株) 採用担当
住所:東京都台東区柳橋1-1-12マキリバーサイドビル6F
電話:03-5825-7572
URL https://www.techbase.jp
E-MAIL recruit@techbase.jp
交通機関 JR総武線/都営地下鉄浅草線
浅草橋駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

テックベース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンテックベース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

テックベース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ