最終更新日:2025/4/24

テックベース(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

対面面接・WEB面接で気をつけるポイントは?

WEBと対面、それぞれの面接で気をつけたいこと(2025年4月25日)

弊社では、一次面接はWEB(Zoom)形式、最終面接は対面形式で行っております。
それぞれの形式で気を付けたいポイントをご紹介します!

■WEB面接でのポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*カメラの映り方
画面越しでは表情が伝わりにくいこともあるため、カメラの角度や明るさを事前にチェックしておくのがおすすめです。
自然な笑顔が見えるだけで、ぐっと印象が良くなります!

*音声トラブルの予防
周囲の環境やマイクの音量は、面接前に一度確認しておきましょう。
声が聞き取りやすいと、話もスムーズに進みます◎


■対面面接でのポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*移動時間に余裕を持つ
緊張しやすい方ほど、少し早めに着いて気持ちを整える時間を確保するのがおすすめです。
落ち着いて話せるだけで、自分らしさが出しやすくなります。

*第一印象を大切に(とはいえ、堅くなりすぎなくてOKです)
ノックは何回?バッグは床に?…といった細かなマナーができているともちろん好印象ですが、
まずは「こんにちは!」と気持ちよく挨拶していただけるだけで、私たちも自然と笑顔になります!
一緒に働くイメージがふっと湧くような、そんな空気を大切にしています。

形式にかかわらず、「自分らしく話すこと」が何より大切です。
選考というより「お互いを知る時間」として、素直な気持ちで臨んでいただけると嬉しいです!

面接で必ず聞く質問って?

面接は“選考”だけじゃない!よくある質問をご紹介(2025年4月25日)

弊社の面接は、実際にエンジニアとして活躍する社員が担当いたします。
その理由は、面接を「選考」だけでなく「相互理解の場」と考えているからです。
一方的に評価するのではなく、対話を通じてお互いを知る姿勢を大切にしたいと考えています!

固定の質問は設けておりませんが、よくお聞きするテーマとしては次のようなものがあります。

■好きなことや苦手なこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社には「休日はゲーム三昧」「ガ〇ダムが大好きすぎる」「猫としゃべれる(気がする)」など、個性豊かな社員がたくさん在籍しています!
だからこそ、面接では皆さんのお話を通して、その方の人柄や空気感を感じる時間を大切にしています。
「あのメンバーと気が合いそうかも?」と想像しながら聞いていることも多いので、ご自身のことを率直に教えてください!

■チームやグループで何かに取り組んだ経験について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IT業界に限らず、どんな仕事でもチーム協力して作業を進める場面は多くあります。
皆さんのこれまでのご経験(部活動、アルバイト、ゼミなどどんな形でもOK♪)について、ぜひお聞かせください!
「経験がない…」という方も、グループでの関わり方や、ご自身の考え方を教えていただけると嬉しいです。

■将来的に携わりたい業務(やりたいこと、興味のある分野等)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はどんなことに取り組んでいきたいか?
例えば、「こんな仕事に関わってみたい」「この分野が気になっている」といった思いをぜひお聞かせください!
入社後の配属等の参考にさせていただきます。
まだはっきりしていなくても大丈夫なので、「なんとなく気になること」でもぜひ教えてくださいね。


そのほか、企業マイページにて面接対策記事を掲載しておりますのでぜひご確認ください!

トップへ