予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
顧客の傍で、顧客に求められた情報を取得する仕事をしています。また、顧客に困ったこと(システム面)があれば解決の手助けをする。顧客が現在どのような業務をされているかを見て聞いて把握し、業務の改善方法を考え提案をする仕事をしています。
入社後すぐの新人研修が印象に残っています。情報工学部出身ですが、3年前に聞いた内容は忘れていることもたくさんありました。しかし、これからSEとして働くにあたり必要な基礎についてこの研修で学ぶことができました。そのため、その後の業務では基礎を活かし、応用することで業務を行えています。
元々コンピュータに興味があり、ある時ソフトウェアの内部を見る機会があり、そこからプログラミングにも興味が湧いたことがきっかけの一つです。ただし、就活にあたりSEはプログラミングだけが仕事ではなく、様々なことを経験し成長ができる業種ということを知り、よりSEに興味を持ちSEを目指しました。
就活中は、不安に感じてしまうことが多いかと思います。私の場合は周囲の人の内定が早く、本当に内定がもらえるか不安な時もありました。しかし、今考えるともっとマイペースに取り組んでよかったのかなと感じます。焦って手当たり次第に就活をするより、しっかり悩んだほうが就職後も有意義になると思います。大変な時期だと思いますが、後悔が残らないよう最後まで頑張ってください。