最終更新日:2025/5/16

(株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

SEという仕事の魅力を1つ見つけた瞬間でした!

  • M.S
  • 2020年入社
  • 立教大学
  • 文学部 史学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事

現在のお仕事について教えてください。

証券取引に関わるシステムの運用・保守を担当しています。主な業務には、エンドユーザ向けのテスト対応、問い合わせ対応、マスタの整備などがあります。また、システム改修の際は要件定義や検収テストの工程に参加することもあります。システム仕様が複雑且つ専門的なため、証券取引に関する知識を含めて日々の勉強が欠かせない現場です。


今まで一番印象に残っている出来事(業務・研修など)を教えてください。

新人研修のグループワークで簡単なプログラムを制作したことです。元々いわゆる「モノづくり」に憧れて入社したわけではなかったのですが、実際に自分たちで制作したプログラムが動いたときには感動を覚えました。SEという仕事の魅力を1つ見つけた瞬間だったと思います。


SEを目指したきっかけを教えてください。

文学部の就職先一覧にSIerが多く、意外に思ったのが興味を持ったきっかけです。そこからインターンなどを通してSEという仕事がどういうものか知り、様々な業種に関われること、自分のスキル次第で仕事の幅が広がることなどに魅力を感じました。


就活生へのメッセージをお願いします。

就職活動では「何をやりたいか」を問われることが多いですが、必ずしもそれに囚われる必要はないと思います。仕事に何を求めるのかはそれぞれの価値観があると思うので、迷ったときはその価値観を信じてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】の先輩情報