最終更新日:2025/5/2

(株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • IT系

NEW!!縁の下の力持ち!

  • E.A
  • 2023年入社
  • 明治学院大学
  • 国際学部 国際学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

現在のお仕事について教えてください。

大手メーカーの業務改革プロジェクトに参画し、膨大な蓄積データを有効に活用するためのシステム開発を行っています。必要な機能を実現するためのシステム方式の検討と実現方法の検証が私の担当です。


今まで一番印象に残っている出来事を教えてください。

今のプロジェクトで一緒に作業している方に、「調査/検討能力にものすごく救われている」と言っていただけたことです。当時、他チームのベテランの方と1対1で連携しながら検証作業を進めていました。私は知識も経験も浅く力不足を感じていましたが、自分にできることを考えて実行し、積極的にコミュニケーションをとりました。最終的に検証も成功し、嬉しい言葉をいただけたので、とても印象に残っています。


SEを目指したきっかけを教えてください。

就職活動当初は様々な業種を見ていました。その中で「どのような仕事をしたいか」を考えたときに、お客様と密接に関わり手助けできる仕事がしたい、という気持ちがありました。そこから意識的に身の回りを見てみると、IT技術がいたるところで、当たり前に使われていることに気づきました。それが縁の下の力持ちのように思え、かっこいいと思ったのがSEを目指したきっかけです。お客様のシステムに携わるからには顧客業務を理解することも重要です。その点でお客様と密接に、深く関われることにも魅力を感じています。


就活生へのメッセージをお願いします。

自分が何を仕事にしたいのか、どのような環境で働きたいのかなど、考えることが多く迷ってしまうこともあるかと思います。そんな時は、普段の何気ない生活にもヒントが隠れていたりするので、日々の気づきを楽しむことで自分の考えを整理できるかもしれません。色んな人と話したり、色んな場所へ行ったりして、学生生活も就職活動も楽しんでいただければと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】の先輩情報