最終更新日:2025/4/12

(株)iD

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
北海道、福岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

お客様からの感謝の言葉

  • N.C
  • 38歳
  • 北海道大学大学院
  • 情報科学研究科 卒
  • 5Gデータ転送アクセラレータ開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 勤務地北海道

  • 仕事内容5Gデータ転送アクセラレータ開発

これが私の仕事

携帯電話やスマートフォンなどの端末がインターネットに繋がるためのネットワーク基盤装置を開発しています。近年、インターネットに接続できる端末の数や種類は爆発的に増えており、それを支える基盤技術の革新もものすごいスピードで進んでいます。最近CMなどでも良く目にするようになった5Gと呼ばれるネットワークではこれまでの100倍の体感スピードや100倍の同時接続端末数、1000倍の大容量などの性能が必要とされています。
インターネットはもはや重要な社会インフラのひとつですから、5Gを構成する装置には低遅延・高信頼性・セキュリティなどの高い品質を満たすことが当然要求されます。低コスト・省エネも5Gの重要な要素です。これを実現すべく装置開発の現場では、P4という新しいプログラミング言語への注目と期待が高まっています。
当社ではおよそ二年前からP4の研究開発の取り組みを始め、5Gデータ転送アクセラレーション等、コア技術の実現検討を進めており、その中で私はプロジェクトリーダとして開発を推進しています。
最先端の技術を活用して、今までにない高い性能と品質を備えた製品を生み出す、それが私の仕事です。


だからこの仕事が好き!1番うれしかったことにまつわるエピソード

入社して1年目の2011年3月頃、私は開発基板に載せる組み込みソフトウェアの開発を担当していました。
まだまだ未熟な私でしたが、お客様とのやり取りや、ソフトウェアの仕様検討から設計、製造、評価までプロジェクト全体に関わらせてもらっていました。
世の中にまだない新しい技術を生み出す仕事でしたので、参考資料が少なく実現方法の検討や調査に苦労しましたが、諸先輩方と協力して開発を進めていきました。
製品をお客様に納品するために初めての出張を経験し、お客様から感謝の言葉と共に、また一緒に仕事をしたいとの言葉を頂いた時はとてもうれしく思いました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き!

多くのIT企業が首都圏に集中していますが、私は就職活動をしている際に「どんな職種に就くか?」と「どこで働くか?」を同程度にウェイトを置いていました。
そこで、北海道という素晴らしい環境で暮らせ、首都圏の企業に負けないような魅力ある会社に入社したいと考えました。
この二つを両立できる会社がiDでした。
北海道で最先端ネットワーク技術に触れられる魅力、これがiDを選んだ理由です。


これまでのキャリア

ソフトウェア開発(現職:13年目)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)iDの先輩情報