最終更新日:2025/5/1

(株)メイキコウ【新東グループ】

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
チームワークを大切にしている同社は教育支援体制が充実!先輩がOJTで丁寧に指導してくれるため、未経験からのスタートでも着実に成長することができます。
PHOTO
営業は製品を販売するだけではなく、お客様が抱えるお困り事を丁寧にヒアリングし、製造や設計とも連携してお客様の課題解決を実現する最適なオリジナル製品を提案。

募集コース

コース名
総合職(営業・技術・技能・事務)
総合職として、営業・設計(機械)・設計(制御)・技能(製造)・事務を担う人材を募集します。いずれの職種も文理不問。意欲のある方を歓迎します。配属職種は本人の希望と適性を踏まえて決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

自社製品の販売、受注活動を行います。お客様ごとに異なるご要望やお困り事に対し、最適なオリジナル製品の提案を通じて課題解決に貢献できる仕事です。

【主な業務】
・特定の商社、販売店、ユーザーなどのお客様先を訪問してヒアリング
・当社の設計・製造と打ち合わせを行いながら仕様書・見積り書を作成し、お客様へ提案
・受注後、社内向け手配書を作成、納期調整


◆こんな方を求めています!
人と接することが好きで、聞き上手な方が向いています。また、どんなお客様に対しても臆せず懐に飛び込んでいける方が活躍できます。

◆先輩社員がOJTで業務習得をサポート!
入社後、まずグループ会社全体での新入社員研修(約3週間)があります。その後、仮配属期間の7月までは、工場や人事総務部門での研修、動画研修を通じて、社会人のマナーや当社の歴史やモノづくり、製品などについて学びます。
研修後、正式配属となってからは、OJTで先輩社員に教えてもらいながら簡単な業務から担当し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

配属職種2 技術職 機械設計

自社製品の設計を行います。「自分が描いた図面から、世の中で活躍する製品が生まれる」そんなやりがいを感じられる仕事です。

【主な業務】
・自社製品の設計(2DCAD)
・仕様書の確認、社内やお客様との打合せ
・購入部品の選定、各部品の強度計算・作図・検図および修正

◆こんな方を求めています!
モノづくりが好きな方、細かい作業を粘り強く行える方が活躍できます。時計などの機械製品を分解して構造を理解することなどに興味がある方はやりがいをもって働くことができます。

◆先輩社員がOJTで業務習得をサポート!
入社後、まずグループ会社全体での新入社員研修(約3週間)があります。その後、仮配属期間の7月までは、工場や人事総務部門での研修、動画研修を通じて、社会人のマナーや当社の歴史やモノづくり、製品などについて学びます。
研修後、正式配属となってからは、OJTで先輩社員に教えてもらいながら簡単な業務から担当し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

◆CADの研修を実施。未経験でもOK!
入社後、CADの使い方を学べる研修を行っているため、未経験でも問題ありません。

配属職種3 技術職 制御設計

当社製品がお客様の望むどおりに動くよう制御設計を行います。「機械に命を吹き込む」大事な役割を担う仕事です。

【主な業務】
・制御盤設計(部品選定、2DCADで図面作図、ラダー回路作成)
・自社製品のソフト設計および動作確認(搬送速度、上昇・下降)
・お客様先にて装置導入の現場立ち合い(出張あり)

◆こんな方を求めています!
目に見えない要素を扱うため、自分でイメージして作業することが苦ではない方が向いています。大学時代にプログラミングなどの経験がある方は抵抗感なく取り組めます。また、お客様先で装置の設定などを行うため、コミュニケーション能力も重要です。

◆先輩社員がOJTで業務習得をサポート!
入社後、まずグループ会社全体での新入社員研修(約3週間)があります。その後、仮配属期間の7月までは、工場や人事総務部門での研修、動画研修を通じて、社会人のマナーや当社の歴史やモノづくり、製品などについて学びます。
研修後、正式配属となってからは、OJTで先輩社員に教えてもらいながら簡単な業務から担当し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

◆CADの研修を実施。未経験でもOK!
入社後、CADの使い方を学べる研修を行っているため、未経験でも問題ありません。

配属職種4 技能職

自社製品の製造

【主な業務】
・工作機械などマシンを使用して、製品の部品を製作
・図面をもとに製品の組立・製造や据付などの作業

◆こんな方を求めています!
ものづくりが好きな方、コツコツと作業をすることが好きな方など

◆先輩社員がOJTで業務習得をサポート!
入社後、まずグループ会社全体での新入社員研修(約3週間)があります。その後、仮配属期間の7月までは、工場や人事総務部門での研修、動画研修を通じて、社会人のマナーや当社の歴史やモノづくり、製品などについて学びます。
研修後、正式配属となってからは、OJTで先輩社員に教えてもらいながら簡単な業務から担当し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

◆CADの研修を実施。未経験でもOK!
入社後、工場実習や配属後に詳しく学ぶことができるので、未経験でも問題ありません。

配属職種5 事務職

各部署のサポート業務

【主な業務】
・基本的なPC作業(メール、Word、Excel、PowerPoint)
・電話応対、資料作成
・その他庶務

◆こんな方を求めています!
・社内、社外問わずコミュニケーションをとる事が出来る方
・コツコツと地道に作業が出来る方

◆先輩社員がOJTで業務習得をサポート!
入社後、まずグループ会社全体での新入社員研修(約3週間)があります。その後、仮配属期間の7月までは、工場や人事総務部門での研修、動画研修を通じて、社会人のマナーや当社の歴史やモノづくり、製品などについて学びます。
研修後、正式配属となってからは、OJTで先輩社員に教えてもらいながら簡単な業務から担当し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
早くて2週間
面接実施日によっては内々定までお日にちをいただく場合がございます。
選考方法 1.説明会or説明選考会へ参加
2.エントリーシート提出
3.一次選考(WEB)
4.二次選考(適性テスト・筆記テストも行います)
5.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・エントリーシート
・成績表
・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大学院卒)

(月給)235,920円

211,420円

24,500円

営業職(大卒)

(月給)228,670円

204,170円

24,500円

技術職 機械設計(大学院卒)

(月給)231,580円

220,080円

11,500円

技術職 機械設計(大卒・高専専攻卒)

(月給)223,630円

212,130円

11,500円

技術職 機械設計(高専卒)

(月給)208,650円

197,150円

11,500円

技術職 制御設計(大学院卒)

(月給)231,580円

220,080円

11,500円

技術職 制御設計(大卒・高専専攻卒)

(月給)223,630円

212,130円

11,500円

技術職 制御設計(高専卒)

(月給)208,650円

197,150円

11,500円

技能職(大卒)

(月給)202,160円

189,660円

12,500円

事務職(大卒)

(月給)214,670円

204,170円

10,500円

【営業職】
等級手当:一律2,500円、財形手当:一律2,000円、営業外勤手当:一律10,000円、奨励手当:一律10,000円

【技術職(機械設計・制御設計)】
等級手当:一律2,500円、生産手当:一律7,000円、財形手当:一律2,000円

【技能職】
等級手当:一律2,500円、生産手当:一律8,000円、財形手当:一律2,000円

【事務職】
等級手当:一律2,500円、生産手当:一律6,000円、財形手当:一律2,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当(世帯主対象)、
地域手当(営業職など本社工場以外の勤務地になった方対象)
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制 土・日(会社カレンダーによる)

有給休暇:10日
 ※入社日に有給休暇3日間付与されます。
入社半年後に、有給休暇10日付与されます。
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
 備考:※会社年間休日表による
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生
・通勤費:交通費支給(当社規定による)
・自家用車通勤可(本社敷地内に従業員駐車場あり)
・従業員用駐車場あり
・独身寮あり(対象者あり)
・住宅補助手当あり(対象者あり)
・社員食堂あり
・本社敷地内にグラウンドあり
・リゾートホテル会員権あり
・インフルエンザワクチン予防接種補助あり
・定期健康診断受診(年1回)
・慶弔金支給制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

本社(愛知県):営業・機械設計・制御設計・技能職・事務職
本社以外:営業

勤務時間
  • 8:30~17:35
    実働8時間/1日

    ~本社休憩時間について~
    10:00~10:10、15:00~15:10は10分休憩、
    12:00~12:45はお昼休憩になります。


    本社以外(愛知県豊明市)
    【勤務時間】8:50~17:35

    ~本社以外の休憩時間について~
    12:00~12:45 お昼休憩。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒474-1111
愛知県豊明市大久伝町東180番地
管理部 人事総務グループ 岡本・井本
URL 【採用HP】https://www.meikikou.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL saiyo@meikikou.co.jp
交通機関 名鉄線:豊明駅

画像からAIがピックアップ

(株)メイキコウ【新東グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メイキコウ【新東グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メイキコウ【新東グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メイキコウ【新東グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。