最終更新日:2025/4/17

城東テクノ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 化学
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

HOSPITALITY

  • U.T
  • 2012年入社
  • 専修大学
  • 経営学部 経営学科
  • 西日本ブロック 福岡営業所
  • 住宅品質の向上

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本ブロック 福岡営業所

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容住宅品質の向上

現在の仕事内容

~営業~
住宅会社様へ訪問して商品やサービスの提案、流通業者様との打ち合わせをし円滑に商品が届くまでを調整します。
高まる品質志向や人手不足など、現場でのお困りごとをお聞きし、おもてなしの心をもって商品開発・改良へと繋げています。
最近では対面営業も難しい場面があり、ウェブマーケティングやウェブセミナーの開催など新しい営業活動への取組も行なっております。


今の仕事のやりがい

~ユニークな建材で長持ち住まいをささえます。~
城東テクノで営業をしていて「かゆいところに手が届く商品だよね」とよく言われます。
より現場に近いところから声を吸い上げ、ニーズから商品開発・改良へと繋げる考えが強い社風
独自性の高い商品を生み出すことができる環境があり、営業はそこに関わる機会が多く面白いです。


この会社に決めた理由

~キソパッキン~
初めて会社説明会に参加したときは商品の名前すらも知らない状態でした。
しかし、その商品は木造住宅のほとんどで使用をされておりシェアNo.1と知りました。
トップシェアを勝ち取った会社や商品の魅力を感じながら働きたいと思い入社を決めました。


今後の目標や夢

~マネジメント~
次のステップとしてはマネジメントの能力を身につけることです。
また、最近では社会や環境に配慮した企業活動を求められており、社会貢献度の高い会社として成長していく部分にも関わっていきたいです。


学生へメッセージ

城東テクノと聞いて知っている方は少ないのではないでしょうか。
私もその一人でしたが、当時を振り返ると興味を持って説明会に足を運んでよかったと思っています。
自社のことながら年数を重ねるごとに認知度の高さに会社の強みを感じており、
そして今、会社は第二のブランド構築に向けて新たな一歩を歩み始めています。
就職活動は人生の中でも大きなターニングポイントだと思いますので、いろんな会社を感じてみてください。
その中で相思相愛の会社が城東テクノであったならば、ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!!


トップへ

  1. トップ
  2. 城東テクノ(株)の先輩情報