最終更新日:2025/4/9

(株)リッジワークス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

憧れからの挑戦!IT業界で知識とキャリアを獲得

  • 最能 智史
  • 2021年入社
  • 31歳
  • 北海道文教大学
  • 人間科学科・作業療法学科
  • システム開発グループ
  • 製菓店業務システムの更改(マイグレーション)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発グループ

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容製菓店業務システムの更改(マイグレーション)

仕事内容について教えてください。

古いOS(WindowsXP環境)で運用されていた業務システムを新しいOS(Windows11環境)へ移行することに伴い、フレームワークやDBの新しいバージョンで動作するよう画面の処理やSQL(PLSQL等のパッケージ、帳票のVBAマクロ等)の修正・及び試験を実施する業務です。


IT業界に就職しようと思った理由を教えてください。

もともとIT業界には興味があり普段使っているソフトウェアや世の中に溢れていたシステムの理解をより深めたいと思い、幼少の頃からパソコンを使って色々調べたり遊んだりしながら興味を深めていきました。ただ、具体的な仕事のイメージが掴めぬままでいたので、
今後の職に困ることも懸念していました。将来の安定性を考慮し医療職(リハビリ・作業療法士)の国家資格を取得し、社会人経験を積んでからでも遅くもないと考え、退職後に以前から興味のあったIT業界へ足を踏み入れた次第です。


あなたの夢、今後の目標は何ですか?

知識や経験を学び、一事業主として独立可能なくらいのエンジニアとして成立させること。


リッジワークスのセールスポイントは?

仕事を通して今後自身がどうなっていくべきなのかについて考えられ、極限まで自身と向き合える、ある意味未だ完成していない環境で学び・経験できる会社だと感じています。


IT業界にチャレンジしたいと思っている人へメッセージを!

どのような仕事でも、もしかすると楽しいことばかりではないかもしれません。
テクノロジーを生業とすることに、不安を感じているかもしれません。
それでも今の仕事が不満であったり、このままでいいのかと将来や自信の挑戦に憂う事があれば、
そして、その先にテクノロジーへの道があるとするならば、
思い切って飛び込んでみることをおすすめします。

興味や関心があることは、恐れず受け入れてみてください。
それは、確実にご自身の人生における成長が得られると思います。
私はそのような挑戦ができる人を心よりお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リッジワークスの先輩情報