予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部門
私は技術部所属で、放射線治療業務で使用される治療RISというシステムの開発に携わっています。治療RISはがん患者様の情報を登録し、治療装置等と連携して日々の治療データを貯めていくシステムです。日々の業務は、治療RISの機能を開発するにあたっての機能仕様書の作成や実装、そして実装したものがきちんと仕様通りに動作するのか検証を行ったりと、幅広くやらせていただいています。また、開発は社内で業務をすることが多い部署ですが、たまに現地に行って治療RISがどのように使われているのか、治療装置との連携はどうやって行われているのかなどを見学させてもらっています。
できなかったことができるようになったとき、知らなかったことを習得して新たに知識が増えていると実感できたとき、やりがいを感じます。今携わっている業務は学生時代にやっていたこととは違う分野のため、大変なこともたくさんありますが、興味の幅も広がって学ぶことも多くあります。開発業務はもちろん、がん治療に関しても何も知らなかったため、知ることすべてが新鮮で勉強の毎日です。まだまだ分からないこともありますが、勉強したことや日々教えていただいていることが何かとつながって自分の中で納得できたとき、少しは成長できているのかなと嬉しくなります。
私は学生時代に全くプログラミングを経験したことがなかったので、開発に配属されたときはすごく不安でした。実際に一つの機能を実装するように言われたときは、不安で仕方ありませんでしたが、先輩が一つずつ丁寧に教えてくださいました。何もかも分からないままスタートしましたが、仕様書の作成・実装・テスト、その一つひとつの過程を分かりやすく教えてくださったおかげで、なんとか実際に現地リリースすることができました。苦労もたくさんありましたが、その分リリースしたときの達成感もひとしおでした。簡単な機能であったとは言え、一連の流れをやり遂げられたことでその先の業務をやる上での自信につながったと思います。