最終更新日:2025/3/1

AGC(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 化学

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 経理・財務

経理・財務視点で、先見的に優先課題を設定すること、および、戦略立案・実現し続けることによって企業経営・企業価値の向上へ貢献する部門。情報収集した数値を読み解き、国内外の関係者と対話を重ね、自ら提案しAGCの未来を創造することができます。

配属職種2 調達・ロジスティクス

調達・ロジスティクスのスペシャリストとして、サプライチェーンにおいて重要な役割を果たし、利益と競争優位を創出する部門。原料・エネルギーなど様々な調達や出来上がった製品の物流業務を担います。生産プロセスに直結した仕事で、ダイレクトにモノづくりに貢献することが可能です。

配属職種3 法務

法律の専門性を活かして、経営のサポートならびにビジネスの成功に向けて、事業を支援する役割を果たす部門。ビジネスの成功に興味を持ち、当事者意識を持って取り組むことで、ビジネスにおける法律の専門性を磨くことができます。

配属職種4 営業・マーケティング

世界No.1の素材はまだまだ進化を続けていきます。
AGCの営業・マーケティングは、社内外の関係者を巻き込み、世界中に存在するお客様のニーズや課題を的確に捉えて、期待に応えていく仕事です!

配属職種5 デジタル・イノベーション推進

ITを用いた意思決定の適正化・自動化とビジネス創出を実行して頂きます。
将来的には事務系業務を含めたAGCグループ全体のDXを推進するための中核人材として活躍していただきます。

配属職種6 情報システム

社内外と協業し、情報システムの構築・展開や、利便性の高いICTサービスの導入・活用推進を行います。業務で利用するシステムの構築・運用、デジタル技術活用のためのクラウド基盤の提供、社内ネットワークの整備などシステムに関わる様々な業務を担当しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー

HPまたはマイナビよりエントリー
→WEB会社説明会(任意)
→エントリーシート、適性検査 提出
→面談(複数回)
→最終面接
→内々定
※選考途中で適性検査をいくつか受検頂きます。

募集コースの選択方法 マイページ登録時に事務系総合職をご選択ください。
選考方法 書類選考(エントリーシート)、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

原則として2025年6月~2026年3月に、4年制大学・大学院修士課程、博士課程を卒業
および修了見込みの方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)366,792円

366,792円

修士了

(月給)314,092円

314,092円

学部卒

(月給)282,472円

282,472円

  • 試用期間あり

試用期間中(3カ月)の労働条件は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、時間外手当、深夜手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、有給休暇、忌引休暇、ライフサポート休暇など
年末年始は9連休・GWは8連休(2025年度実績)
夏は連続休暇を推奨、2025年度年間休日数127日
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険

【制度】
 財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、持株制度、教育ローン、カフェテリアプラン(年間 最大12万円の選択型福利厚生制度あり※リフレッシュ手当て)、学びポイント(自己啓発支援年間 最大12万円)

【施設】
 独身寮、社宅(既婚の希望者は外部借り上げ制度あり→家賃の半額相当補助※上限有り)、会員制福利厚生サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設など利用可

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働 7.75時間/1日
    本社:9:00~17:45
    工場・研究所:8:30~17:15

    標準労働時間(7時間45分)、フレックスタイム制(コアタイムなし)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 AGC(株) インターン・新卒採用担当
〒100-8405
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
E-mail:saiyo-agc@agc.com
URL :https://www.agc.com
URL https://www.agc.com/recruiting/index.html
→社員インタビューなどの詳細は「AGC 新卒採用サイト」からご確認ください。
E-MAIL saiyo-agc@agc.com
交通機関 JR東京駅 徒歩約1分

東京メトロ
丸ノ内線東京駅 地下道より直結
千代田線二重橋前駅 徒歩約2分
三田線大手町駅 徒歩約1分
東西線大手町駅 徒歩約4分
半蔵門線大手町駅 徒歩約8分
有楽町線有楽町駅 徒歩約11分

画像からAIがピックアップ

AGC(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンAGC(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AGC(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
AGC(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ