予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
システムエンジニア(エンジニア系)金融業界を中心に、製造・公共・製薬・流通・サービス業などさまざまな顧客の要望に応じたシステム開発に携わります。BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業のシステム開発・保守運用も行います。【当社のシステムエンジニアの特色】顧客のニーズに合わせた業務システムの要件定義から設計、開発、保守運用の全てのフェーズに携わります。・経験できるスキル◎プログラミングスキル◎マネジメントスキル◎課題解決/ソリューション提案力◎顧客折衝スキル様々な案件(SI/RPA/AI/クラウド/CRMコンサルテーション/パッケージソフト開発等)があり、多種多様なお客様と携わることが可能です。【キャリアステップについて】プロジェクトの状況や適性に合わせ、要件定義、設計、開発、保守といったさまざまなフェーズのできるところから入っていただきます。アプリケーションやプロダクト、インフラ構築運用など、色々な経験を積みシステムエンジニアとして広い視野を身に付けていただきます。将来的にはプロジェクトマネジメント力や各工程のプロフェッショナルとしての高い専門性を身に付けることが可能です。※適性に応じて、会社の定める業務への配属または異動の可能性があります
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を担う職種です。お客様業務の最適化に向けて、プロジェクト管理・業務プロセスのデジタル化の支援に携わります。【当社のBPOコーディネーターの特色】大手金融業界のお客様を中心に、幅広い業界の仕事をお預かりし、データエントリー・トータルアウトプットなど多岐にわたるサービスを提供します。・経験できるスキル◎マネジメントスキル◎業務プロセス構築スキル◎DX化への課題解決/ソリューション提案力◎IT知識、金融知識など高い専門知識大手有名企業案件も含め、規模の大きな仕事、社会貢献度の高い仕事が多いため、大きな達成感を感じることができるのが魅力です。【キャリアステップについて】実務を担当する契約社員などのスタッフ管理・チームマネジメントを行ないながら、お客様からお預かりする仕事であるため、若手のうちから早期にマネジメントに携わることができます。ゆくゆくはマネジメントや顧客折衝もお任せし、さらにはプロジェクト全体管理や、DXニーズに応える提案や新規サービス企画立案にも携わることが可能です。※適性に応じて、会社の定める業務への配属または異動の可能性があります
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※選考フローは時期により異なる場合があります。※エントリーシートは人事面接前日までにご提出いただきます。
※エントリーシートを提出いただきますが、選考はございません
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
転勤は原則、部長・事業部長以上。若手のうちは、ライフイベント(結婚、Uターン等)等の自己申告以外の転居を伴う異動はなし。※適性に応じて、会社の定める事業所または顧客先への異動の可能性があります。
(2024年04月実績)
修士(情報系)卒
(月給)238,700円
238,700円
修士卒
(月給)237,000円
237,000円
4年制大卒
(月給)232,000円
232,000円
3年制専門・高専・短大卒
(月給)217,700円
217,700円
2年制専門・短大卒
(月給)214,000円
214,000円
・別途手当支給 (詳細は以下「諸手当」欄をご覧ください)・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給※詳細は当社HPをご覧ください。 ⇒https://www.agrex.co.jp/recruit/newgraduates/equirements
入社後3カ月間(本採用時と労働条件の相違なし)
■加入保険健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、介護保険■諸制度確定拠出年金制度、退職金制度、育児・介護休業制度、テレワーク勤務制度、スライドワーク(時差勤務制度)、時間年休制度、さんきゅうパパ休暇制度、カミングホーム制度、社内人材公募制度、社員紹介制度、自己啓発支援制度、資格奨励金制度、サークル活動支援制度、ドレスコードフリー、社員持株会、財形貯蓄、独身寮・社宅、団体保険、健康診断、他■メンター制度あり■施設契約保養所・スポーツジム、他
※受動喫煙対策:主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)ですが、事業所・顧客先により異なります。
※適性に応じて、会社の定める事業所または顧客先への異動の可能性があります。
※休憩時間60分※スライドワーク制度では【7:00~10:00】の間で就業開始可能。