予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発本部 技術開発グループ 応用研究チーム
勤務地東京都
仕事内容技術調査・開発・訴求効果探索など基礎研究から製品化まで幅広く
水回り機器や促進器、エステ機器の開発に関わるチームで働いています。製品に結び付く前の技術探索や基礎研究案件が比較的多く、用いる知識や技術は生物・化学のみならず電気・感性工学・プログラムなど非常に幅広いですが、メンバー全員が初めて学ぶというステップを踏んでいるため相談しやすく、楽しく学びながら進めることができています。製品化案件では、仕様を決めるための試験や訴求効果の抽出などを行います。研究成果次第では学会で報告することもあります。製品開発だけでなく基礎研究、開発業務、企画・販売促進フォローまで幅広く携わることができています。
自分の着眼点および検証結果が評価された時です。決して"正しい答え"がない案件を進める中で、経験や知識はすぐ身に付くものではありません。しかし着眼点や発想は人それぞれものです。それが評価され、製品化まで順調に進み始めた時にはとてもやりがいを感じます。2021年11月に製品化されたHEADBATHに使用している頭浸浴技術ですが、人に与える効果を研究した際には、小さな気づきが多くの発見に結び付き、私自身もワクワクしながら進めることができました。
インターンシップがきっかけです。私は営業系インターンシップに参加したのですが、そこで当社が幅広い事業に携わっていることや、BtoBtoCビジネスであることを実践形式で学ぶことができました。一つのことに専念するよりも、様々な経験をして色々な人と関わりを持つ方が私は成長できすし、きっと楽めると過去の経験から学んでいたので、ここなら自分らしく働けるのではないかと思い、応募を決めました。内定後集まった同期には元気な人が多く気後れしそうになりましたが、1対1で話した時の人柄の良さや先輩社員の雰囲気の良さから入社を決意しました。
自由な働き方ができる職場です。現在応用研究チームには4名在籍していますが、大阪・滋賀・東京の3拠点で活動しており、定時制だけでなく時短勤務や裁量労働のメンバーが揃っています。自分でスケジュールを組み立てられるため、有休を使って旅行に行くメンバーも多いです。定期的な進捗報告だけでなく、軽い相談用チャットや雑談チャットで適度に息抜きをしつつ自然とコミュニケーションが取れているチームだと思います。非常に効率的な働き方をしているのも特徴です。どんなに忙しくてもランチ時間はしっかりとる、時間になったら帰るというメリハリの良さがあります。
一番お伝えしたいのは、"人と比べない"ことです。就職活動のような一つの分かれ道に立った時には特に意識してほしいなと思い書かせていただきました。人の目を気にして不完全燃焼で終わるよりも、のびのびと自分らしく取り組んだ方が後悔が残りません。最終的に自分で納得できる就職活動になるよう応援しています。