予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デイリー部門
勤務地福島県
仕事内容商品補充 商品の発注
仕事内容としては、私はデイリー部門で仕事をしているので、主に「納品された商品を売り場に補充」と「お客様の必要とする商品の発注」が入社1年目の私が担当している業務内容となっています。商品の補充と聞くと機械的な作業かと思われるかもしれませんが、ただ出せばいいわけではなく買い物に来ていただいたお客様が商品を見やすく、手に取りやすいように気を付けながら陳列しなくてはならないのでそこが難しい部分です。商品の発注は、日々お客様がどの商品をどのくらい買っていただいているかをデータで確認しながら在庫がいっぱいになってしまったり、逆に品切れしてしまわないように気を付けながらの発注します。どちらの仕事内容もまだまだ未熟なので今も日々勉強中です。
自分が陳列した商品を手に取っていただいたり、自分がこの商品は売れるだろうと思って売ってみた商品が多く売れたときにやりがいを感じられます。また、私が担当するデイリー部門では売り場の範囲が広く、売れる商品の数も多い部門なので品出しや商品が売れて乱れた売り場をメンテナンスしながらきれいな売り場を維持できた時にもやりがいを感じられます。中でも1番やりがいを感じるのは商品の発注をするときに広告に掲載された商品が発注した数と大差なく売れたときにはやりがいと達成感を得ることができます。
私は人の生活に携わっていくような仕事をしたいと考えており、生活に携わるといっても様々な選択肢がありましたが、人の生活の基本である「食」が一番やりがいを感じられ、自分自身にとっても身近で仕事をしていても楽しいと考え、小売業のスーパーマーケットに就職することに決めました。スーパーマーケットの中でも幼いころから利用しており、親近感があったこともですが、働いている従業員の人たちも生き生きと楽しそうに仕事に向き合っているように見えたので、ヨークベニマルで働くことに決めました。また、趣味が音楽を聴くことなので、お店の中で仕事をしながら音楽を聴けるという点についても僅かではありますがこの会社に決めた理由の一つです。
業務内容に関しては、食品を、加工、陳列などをする仕事なので手先が器用な人はこの仕事をしていく中で活躍していくことができると思います。また、流行に敏感な人、この商品は売れる!と感じ取れるような先見の明がある人、商品をきれいに並べるうえで大事になる美的センスのある人、データと向き合う場面も出てくるので、数字に強い人、何人かで協力しながらやり遂げることが好きな人などいろいろあげられます!ですが、やはりスーパーなので日々来店される方の年齢も性別も様々で、また、お店の中で働いているパートの方も様々なので、人と話すことに抵抗がないような人、思いやりをもって人と接することができるような人であれば活躍していけると思います。