最終更新日:2025/4/16

(株)ヨークベニマル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 販売・サービス系

青果のプロを目指して

  • 大塚 真子
  • 2019年
  • 郡山女子大学
  • 家政学部 食物栄養学科
  • 青果部門
  • 野菜、果物の売り場の商品作りや発注作業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名青果部門

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容野菜、果物の売り場の商品作りや発注作業

現在の仕事内容

私は青果部門配属なので、野菜や果物の品出し、商品作りや発注を主に行っています。開店時間には売り場が埋まっているように、メンバーさんと協力しながら品出しをしたり袋詰めやパック詰めなどの作業をします。今の時期は何が売れているのか、世の中のトレンドも注目しながら発注をしてお客様の満足いく品揃えを目指しています。季節によって売れる種類や個数が大きく変わるので大変なことも多いのですが、その難しさが達成感に繋がります。また、定期的に部門の研修があるので、そこで商品知識をつけていき、野菜、果物のプロになれるよう日々努力を重ねています。


今の仕事のやりがい

自分の努力の成果が出た時にやりがいを感じます。お客様から果物の盛り合わせの注文が入るときがあるのですが、入社したての頃は土台の作り方や商品の選び方などが未熟で、先輩の力を借りないと作れませんでした。しかし、何回もチャレンジするうちに一人でも綺麗な盛り合わせを作ることができるようになり、お客様から笑顔でありがとうと言われたときにとても嬉しく感じました。一つ一つの仕事に真剣に向き合い、このようなお客様からの声を大切にしていきたいです。


この会社に決めた理由

大学で食品学を専攻していたこともあり、将来は地元の食に関わる仕事に就きたいと考えていました。物心ついた時から買い物をするならヨークベニマルだったので、これからの人生はお客様ではなく従業員の一人として、地域の食と人を繋ぐ存在になりたいと就職活動を進める中で思いました。また、内定者セミナーや入社後の研修が充実しているのもヨークベニマルの魅力の一つだと感じたため、入社を決めました。


こんな人ならこの会社で活躍できる

どの部門に配属になっても、仕事に対して前向きに取り組める人が活躍できるのではないかと思います。失敗を恐れずに何でもチャレンジすることができる会社です。私自身、右も左も分からない状態で入社しましたが、多くの人に支えられ、励まされてきたおかげで今では任せてもらえる仕事も随分と増えました。気持ちさえあれば、誰でも活躍できるチャンスがあると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヨークベニマルの先輩情報