最終更新日:2025/5/19

(株)プロテリアル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 自動車・自動車部品
  • 鉄鋼
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

仲間と未来を描く仕事

  • N.H
  • 2020年入社
  • 26歳
  • N.H
  • 国際教養学部
  • 山崎製造部 管理グループ 総務
  • 工場内の人事総務業務全般(採用、人事、教育、労務、庶務)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名山崎製造部 管理グループ 総務

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容工場内の人事総務業務全般(採用、人事、教育、労務、庶務)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

出社してメールチェック

9:00~

資料作成や取引先への連絡などの事務仕事

13:00~

上長への業務進捗を報告し、アドバイスをもらう打ち合わせ

15:00~

製造現場へ出向き、監督者とのコミュニケーションから現場の課題を把握する

17:00~

把握した課題を解決するための作戦を上長と共に練る

現在の仕事内容

1.工場操業に必要な人材の確保
  1.新卒採用(製造現場作業者として高卒を、エンジニアや生産管理担当として大卒を)
  2.中途採用(作業者として派遣社員を社員任用、エンジニア等の中途採用も実施)
  3.その他(派遣社員採用、社内転勤対応など)
2.社員のメンタルケア、モチベーションアップ
  1.工場と提携している産業医や心理士等の医療スタッフと協働し、カウンセリングや研修を主催(新卒中途問わず、新入社員には特に手厚く!)
  2.年休低取得者のフォローや、労働時間の縮減を通じて働きやすい職場をつくる
3.工場内の人材育成
  製造現場作業者で働く若手・中堅社員を中心に、工場内で各種教育施策を実施し、次世代の現場監督者を任せられる人材ならびに、現場作業のプロ、改善のプロなどのスペシャリスト育成に注力している。


今の仕事のやりがい

1.明るい未来を思い描き、それを仲間と共有する機会が多いこと。
2.人前で話す機会が多いこと。


この会社に決めた理由

正直に言って、就職活動を全然真面目にやっていなかった自分にも丁寧な面接をしていただいたため、ここで働きたいと思えた。


当面の目標

1.人と組織の面から事業の成長に貢献するという人事総務最大の役割を実現するために、まずは事業操業に欠かせない人材の確保を遅滞なく行なうこと。
2.確保した人材が安全に、健康に、モチベーション高く働いて戦力となれるような労務環境を、上記で挙げた各種施策を通じて実現すること。


将来の夢

1.人事総務に関連するすべての業務を網羅的に把握し、部署内の仲間に対して的確な指示を送れるようになること。
2.それを通じて、人と組織の責任者として事業に貢献すること。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロテリアルの先輩情報