予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ハイジニック器機ディビジョン 販売企画セクション
仕事内容営業職
2023年より、医療機器を主に取り扱うハイジニック器機ディビジョンで販売企画の仕事をしています。当部門の現在の主力製品は、内視鏡洗浄消毒装置「鏡内侍」です。販売企画セクションでは、鏡内侍の拡販を目的として、展示会、カタログ、製品サイトなど販売促進に関する様々な企画を行っています。また、営業マンの円滑な営業活動を支えるため、動画やチャットボットなどを用いた営業資料の作成も行っています。仕事は誰かに何かを伝えることの連続です。相手がユーザーや製品を販売してくださる販売店さんであれば、製品の魅力を的確に伝えて「この製品いいな。使いたい(売りたい)」と思ってもらい、購入に繋げることが大きな目的です。相手が営業マンであれば、要求を的確に汲み取り応えて、助けになることが目的です。どんな相手でも大切にしているのは、受け手にとっての分かりやすさです。何かを詳しく知っていればいるほど、あれもこれも伝えたいという気持ちから複雑な説明となってしまうことがありますが、いかに短い言葉でシンプルに伝えるかをいつも念頭に取り組んでいます。
入社後、配属されたのは主に産業用マスクを取扱う安全衛生ディビジョン販売企画セクションでした。製品の販売企画という点では今と同じで、マーケティングを始め色々なことを経験させていただきました。当社はマスクから始まった会社ですから、マスクのことから勉強が始められたことは大変ラッキーだったなと思っています。前部署で「興研の産業用マスクを労働者の方に選んでいただくにはどうしたら」ということを考え形にする業務を経て、今は医療業界という全く違うフィールドに来ましたが、今も「医療従事者の方に鏡内侍を選んでいただくには」を考えています。ただし、取扱製品が医療機器となると、業界の構造やルールが異なる関係で同じようなマーケティング手法が使えないことがあります。同じ販売企画でもこうも違うのかと難しく感じることもありますが、知見が広がって面白いです。
人生を楽しむために一番大事なのは健康な心身であるという考えを私は元々持っていたため、マスク等の製品を通して人命を守っている会社だという点に惹かれました。またオフィシャルサイトに掲載されている「社員の幸福や生きがいと企業の存立を両立させてこそ企業としての存在価値がある」という考えから、社員を大切にする雰囲気を感じました。会社説明会の時、「興研は大企業ほどの社員数はない。一人ひとりが役割を持って業務をこなしている少数精鋭な会社」という趣旨のお話を聞いた時は、「自分にできる仕事があるか」と不安に思いました。実際、入社後に、自分にはできないと思った大きな規模の仕事を任せていただくこともありましたが、周囲の方がサポートしてくださったので問題ありませんでした。人を大事にし、かつ、力のある製品をマスクだけでなく多種持っている点が魅力だと思います。