最終更新日:2025/3/1

朝日生命保険相互会社

  • 正社員

業種

  • 生命保険
  • 専門コンサルティング
  • 損害保険
  • その他金融

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
総合職の全国型とブロック型では、支社・営業所での営業職・事務職から本社での企画・管理までさまざまな職種を経験することが可能。公募制の部署異動も導入されている。
PHOTO
職員の性別比率に偏りがないことも朝日生命の特徴の一つ。出産・育児休暇や時短勤務の活用実績も多く、仕事と家庭を両立しながら、長く働きつづけられる環境だ。

募集コース

コース名
総合職(全国型・ブロック型・地域型・地域型(募集職制))
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(全国型・アクチュアリー・建設技術職)

転勤を伴う全国への異動がある職種です。

配属職種2 総合職(ブロック型)

一定エリア内での転勤を伴う異動がある職種です。個人・法人のお客様対応や営業職員の育成、企画・商品開発、資産運用、リスク管理、システム企画など、ジョブローテーションでさまざまな仕事を経験しながら成長していくことができます。

配属職種3 総合職(地域型)

転勤を伴う異動のない職種です。現在は首都圏のみでの採用ですが、今後、対象エリアが拡大していく可能性もあります。生命保険の契約に関わる諸手続きや、事務業務、営業関係業務、本社事務系業務などを担当していただきます。

配属職種4 総合職(地域型)(募集職制)

入社後1年半は親密企業や新規マーケットを対象に生命保険営業を行い、職域法人開拓力を身に付け、営業職員指導者人財になることを目指します。1年半の生命保険営業経験後、営業職員指導者人財として営業関係部署に配属されます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにて職種を選択
選考方法 エントリーシート、適性検査、採用面談等
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職(全国型・ブロック型):60名程度
総合職(地域型):25名程度
総合職(地域型)(募集職制):15名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

「転居を伴う転勤なし」は、総合職(地域型)、総合職(地域型)(募集職制)のみ該当

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(全国型)

(月給)275,000円

214,480円

60,520円

総合職(ブロック型)

(月給)264,000円

205,880円

58,120円

総合職(地域型)

(月給)195,000円

195,000円

0円

総合職(地域型)(募集職制)

(月給)243,770円

190,000円

53,770円

総合職(アクチュアリー)

(月給)275,000円

214,480円

60,520円

総合職(建設技術職)

(月給)275,000円

214,480円

60,520円

【総合職(全国型)】【総合職(ブロック型)】【総合職(アクチュアリー)】【総合職(建設技術職)】
実際の勤務時間に関わらず、法内20.42時間、法外10時間の残業に相当する手当として勤務加算を支給します。(上記時間を超える時間外勤務を行った時は、別途、超過勤務手当を支給します。)

【総合職(地域型)】
時間外勤務を行った時は、別途、超過勤務手当を支給します

【総合職(地域型)(募集職制)】
諸手当(一律)/月:36,450円
※上記に活動手当23,000円は含まない

●●2025年4月予定額●●
【総合職(全国型)】支給額:(月給)282,000円 基本月額:219,930円 諸手当:62,070円
【総合職(ブロック型)】支給額:(月給)272,000円 基本月額:212,140円 諸手当:59,860円
【総合職(地域型)】支給額:(月給)208,000円 基本月額:208,000円 諸手当:0円
【総合職(地域型)(募集職制)】支給額:(月給)244,450円 基本月額:208,000円  諸手当:36,450円
【総合職(アクチュアリー)】支給額:(月給)282,000円 基本月額:219,930円 諸手当:62,070円
【総合職(建設技術職)】支給額:(月給)282,000円 基本月額:219,930円 諸手当:62,070円

  • 試用期間あり

1か月間

  • 固定残業制度あり

全国型・アクチュアリー・建設技術職
法内(20.42時間):38,500円 法外(10時間):23,570円 合計:62,070円

ブロック型
法内(20.42時間):37,130円 法外(10時間):22,730円 合計:59,860円
上記時間を超える時間外勤務を行った時は、別途、超過勤務手当を支給します。

※総合職(地域型)は固定残業制を導入しておりません。

諸手当 超過勤務手当、通勤交通費(当社規定による)等
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 【休日】
土曜、日曜、祝日

【休暇】
年次有給休暇、夏季・年末年始休暇、特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

■出産・育児に関する諸制度
産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、勤務時間の短縮制度、育児サービス費用補助 等

■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

■住宅
社宅・独身寮貸与≪総合職・総合職(ブロック型)のみ≫
住宅手当≪総合職(地域型)(募集職制)のみ≫

■福利厚生
提携施設あり(ラフォーレ倶楽部、ダイワロイヤルメンバーズクラブ 等)
レンタカーの割引利用
不動産売買仲介手数料・リフォーム等の割引利用 
大型テーマパークチケットの割引 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

総合職(全国型):本社および国内の各事業所(転居を伴う異動があります)
総合職(ブロック型):本社および首都圏の各事業所(転居を伴う異動があります)
総合職(地域型):本社および国内主要都市(※)の各事業所(転居を伴う異動はありません)
(※)首都圏以外でエリア総合職の募集を行う場合は、大学求人票等でご案内します
総合職(地域型)(募集職制):1年半は御茶ノ水にて勤務、その後本社および首都圏の事業所(転居を伴う異動はありません)

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
総合職6カ月研修 生命保険会社に勤務するために必要な基本的な知識の習得に始まり、支社・営業所実習でのお客様対応力強化等、社会人としての基礎能力の形成を促進します。(全国型・ブロック型が対象)
集合研修 入社年次毎に行う研修だけでなく、個人の自律的・チャレンジングな取組みを重視し、応募して参加する「挑戦型」の研修も多く実施しています。
また、グループ間での合同研修も実施しています。
キャリア形成支援制度 朝日生命では、個人のチャレンジスピリットを大切にしています。
職員が自律的にキャリアビジョン(自分のありたい姿)を考え、キャリアビジョンの実現に向けて新たな分野に積極的にチャレンジし、視野の拡大やキャリア形成を通じて、持てる能力を最大限に発揮することを支援します。
■営業所長キャリア支援コース
■ジョブ・トライ・システム
自己啓発支援制度 一人ひとりが、自律的・計画的に能力開発・発揮ができるようにするため、各種資格試験等の取得に対して能力開発ポイントを付与するとともに、自己啓発の年間目標も明確化しています。また、一定の資格試験の取得に対しては、費用補助も行っています。
入社初期は、生命保険会社に勤務するために必要な基本的な知識の習得を図るため、業界共通試験やFP資格等を必修科目としています。
その後も、さらに高度な金融知識の習得、証券アナリストやアクチュアリー等の専門的知識の習得、交渉力・マネジメントスキルの向上等を目的とした、資格試験、通信教育、論文・レポート等の取組みを推奨し、各自の自律的な自己啓発を支援しています。 また、社内にe-ラーニングシステムを導入し、社会人としての基本マナーやFP知識等の教材を準備し、基本的なスキルの習得を支援しています。

問合せ先

問合せ先 〒160-8570
新宿区四谷1丁目6番1号(YOTSUYA TOWER)
人事部 新卒採用担当
TEL:03-4574-5005
URL https://www.asahi-life.co.jp/saiyou/index.html
E-MAIL asahiseimei7844@al.asahi-life.co.jp

画像からAIがピックアップ

朝日生命保険相互会社

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日生命保険相互会社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日生命保険相互会社と業種や本社が同じ企業を探す。
朝日生命保険相互会社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ