予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名研究開発室
勤務地大阪府
仕事内容製品分析・新製品開発
ログインするとご覧いただけます。
現在は入社1年目で先輩社員のもとで研修中です。仕事内容が定まってくるのはこれからですが、今は上司の下で依頼業務や新商品の開発を行っています。依頼業務では、社内および社外からの依頼で、澱粉の分析や他社対抗品の試作などを行います。新商品の開発では、目的とする物性をもつ加工澱粉を試作し、その澱粉の分析や実際に食品に応用した時にどのような物性になるかを調べる試験等を行います。
食品の応用試験等で、目的とする物性になるように、たくさんある加工でんぷんの中から色々な組み合わせや分量を考え、試験を繰り返す中で、目的とする物性になった時や他社対抗品を試作し、似た物性の加工澱粉を作製できた時に達成感を感じます。また、加工でんぷんの種類や量を少し変えるだけで物性が大きく変わることはとても面白く、やりがいに繋がっています。
食品関係の仕事で研究開発の仕事ができる会社を探している中で、この会社を見つけました。対面での説明会に参加した中で先輩社員の話を聞いてキャリアプランがイメージしやすく、研究開発の仕事を続けやすいというところに魅力を感じました。また、説明会や面接の際にとても話しやすく、雰囲気が良かったため、この会社に決めました。
様々な企業に目を向けて就職活動に取り組んでください。就職活動を行う上で、何をしたいのか、どういう社風が良いのか等、活動の軸を決めることが大切です。私は食品業界で研究の仕事ができる会社を探す中でこの会社を見つけ、面接を受けた際とても話しやすく自分に合う会社だなと感じました。特に社風は説明会等に参加してみないと分からないので、様々な業界の企業の説明会等に参加し、自分に合う会社を探してほしいなと思います。たくさんの企業の方とお話しして、自分に合う会社を見つけ、悔いのない就職活動にしてください。