最終更新日:2025/4/21

モロゾフ(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
兵庫県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

百貨店・量販店を始めとする取引先に対し、当社の商品やイベントを提案し、店舗の立地やスペース、取引条件などを折衝し売上と利益の向上をはかります。
また複数の店舗を担当し、店長やスタッフを巻き込みながら売上目標達成に向け店舗のマネジメントを行います。企画力や提案力、周囲を巻き込むリーダーシップが求められます。

配属職種2 製造職

ものづくり(菓子製造)に関わるすべての業務を担当します。
生産ラインのマネジメントに加え、衛生・品質管理にも気を配り、「安心・安全」な品質と「おいしさ」を守りながら商品を製造します。
また生産効率を上げ、原価の低減に努めて、会社の利益に貢献しています。
絶えず改善を行うための視点と思考力、そして実行力が必要です。

配属職種3 企画職

商品をゼロから生みだす商品企画部、おいしさを追及し想いを形にする製品開発部、売上を伸ばすための仕掛けづくりをする販売促進部があります。
世の中の様々な動きにアンテナをはりめぐらせること、そして他部署を巻き込み、自身の企画を実現するための提案力と実行力が必要です。

配属職種4 事務職

経営企画部・品質保証部・経理部・人事総務部などがあり、事務といっても仕事内容は多岐にわたり、会社の成長・発展のために会社全体を管理しています。
会社の課題を抽出するための思考力と情報収集力、そしてその課題解決にむけて他部署を巻き込みながら取り組んでいく力が必要です。

配属職種5 店舗職

百貨店やショッピングセンター内の店舗での接客・商品販売。
また販売業務に加えて、発注・納品・検品などの在庫管理、衛生管理、百貨店(取引先)との交渉、
スタッフの指導や勤務シフト管理など店舗全体のマネジメントを徐々に任されます。
店舗の売上と利益を上げていくことがミッションで、チームをまとめるコミュニケーション力とリーダーシップが必要。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考(エントリーシート提出〆切:2025年3月中旬予定)
1次面接(2025年3月下旬にWEBにて実施予定)
2次面接(2025年4月中旬にWEBもしくは対面にて実施予定)
適性試験(最終面接と同日に実施予定)
最終面接(2025年4月下旬に役員による個人面接実施予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象:2026年3月卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ※募集人数は変更となる場合がございます。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接については会場までの交通費支給。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)211,850円

211,850円

総合職、大学院卒

(月給)213,750円

213,750円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、特務手当、役職手当、地域手当、家族手当、時間外手当等
※それぞれ支給条件あり

住宅手当5,000円支給
※社宅制度利用者は家賃補助(家賃の75%)があるため、上記手当の対象外となります。
※自己都合で一人暮らしされる場合は(単身世帯かつ世帯主がご本人)15,000円支給。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※2024年実績
年間休日数 125日
休日休暇 年間125日
有給休暇は入社してから半年後に発生します。
待遇・福利厚生・社内制度

★社宅制度
→新卒入社者で、入社時より転居が必要な方は入社10年目まで
家賃の4分の3の補助が支給されます。※家賃は地域により上限あり

★育児短時間勤務制度
→お子様が小学校3年生になるまで利用頂けます。

<その他社内福利厚生・制度>
◆各種社保完備
◆社員持株会
◆団体生命保険
◆財形貯蓄
◆退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)
◆健康診断
◆育児・介護休職
◆慶弔金・見舞金
◆資格取得支援
◆永年勤続表彰・定年退職表彰
◆従業員割引  等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

ただし勤務地によって異なる

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ・定時勤務制(製造職)実働8時間
     (休憩1時間)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ・変形労働時間制(店舗職)
     変形労働時間制の単位(1週間or1カ月or1年):
     1カ月単位および1カ月を超える単位(弊社の労使間協定書の記載内容に則っています)
     週平均の実働時間:週平均40時間

  • ・フレックスタイム制(営業職、事務職、企画職)
     標準労働時間(8時間)
     コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒658-0033
神戸市東灘区向洋町西五丁目3番地
モロゾフ(株) 採用担当
電話番号:078-822-5008
URL https://www.morozoff.co.jp/recruit/new_graduate/index.php

画像からAIがピックアップ

モロゾフ(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンモロゾフ(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

モロゾフ(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
モロゾフ(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ