最終更新日:2025/4/16

三浦工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器
  • ガス・エネルギー
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都、愛媛県
PHOTO

高効率な燃料電池(SOFC)の開発

  • S.T.
  • 2021年入社
  • 九州大学
  • 工学府水素エネルギーシステム専攻
  • FCC技術部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名FCC技術部

三浦に入社した理由

大学で水素エネルギーや燃料電池に関わっていたこともあり、燃料電池や水素を扱っている企業に入りたいと思っていました。なかでも、座談会などで、三浦で働く先輩社員の方の話を聞き、いい人が多いなという印象をもち、入社を決めました。


自分が成長したエピソード

私が成長したエピソードは業務でわからない分野でも諦めず取り組んだことです。入社2年目にやりたかった燃料電池を扱う部署に所属しましたが、担当としては熱交換器の開発業務で、習ったことはあるけれど、大学で習ったような座学だけではどうにもならない分野でした。しかし、燃料電池を成り立たせるためにはなくてはならない部分であり、数ある課題解決に取り組みました。様々な分野の方に意見を伺ったり、自分で調べたりすることで、今ではその分野については逆に質問されるようになっており、成長を実感しました。


これからの目標

エネルギーの製造から利用までのすべてのプロセスに関われる商品を開発できるようになりたい


ズバリ!三浦工業の魅力はここ!

人であると思います。入社した理由にも書きましたが、入社してからも様々な人に支えられて仕事をしているなと実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 三浦工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報