予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【研究開発】ヘルスケアIT開発センター ヘルスケアITソフトウェア開発部 解析アプリ開発担当
私の開発する臨床アプリケーションは、最先端技術を用いて医用画像から様々な情報を引き出すものです。例えば、人の目ではなかなか見つけにくい異常箇所を自動で識別したり、動きの情報を定量化したりすることで、画像に新たな価値を付加しています。臨床アプリケーション開発は、臨床トレンドや共同研究等をニーズとして、また最先端技術をシーズとして、事業部や営業部、デザイナーと議論しながら進めていきます。国内外の様々な部署と関わることのできる仕事です。
入社4年目にて、当社がキヤノングループの一員となってから初めて、キヤノンと技術的にコラボレーションした臨床アプリケーションの開発を行いました。キヤノンの持つ最先端技術を、実際の医療現場で使用される臨床アプリケーションに落とし込む部分に非常に苦労しましたが、多くの先輩方に助けていただき、無事開発を完了させることができました。この臨床アプリケーションが展示会にて発表され、キヤノンと当社の技術コラボレーションのひとつとして報道された瞬間は、達成感を得、今後の開発への意欲が増しました。
当社は、那須本社を中心に海外の開発拠点と濃密に連携することで、技術の最前線で研究開発できる環境を持っています。画像診断装置のコア技術に携わりながらグローバルな活躍を目指していた私にとって最適な環境と思い、入社を決めました。入社4年目には、海外の開発拠点2か所を訪問し、今では現地エンジニアと一丸となって、新技術の開発に従事しています。エンジニアとして私はこの日々にわくわくしながら、自分自身の成長を実感しています。