予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名環境システム事業部東京支社統括営業部営業2部営業1課
仕事内容空調システムの営業およびプロジェクト管理
学生時代、私は1か月にわたり建設会社で営業インターンシップを経験しました。就職を考える際、その経験が大きく影響し、私は仕事の成果が目に見える職業に就きたいと思うようになっていました。そうした理由から「建設」「メーカー」「プラント関係」といった業界を中心に就職活動を行い、最終的には数社から内定を頂きました。私のことを評価してくれた会社のなかから1社を絞るのはとても難しい選択でしたが、最終的に大気社を選ぶ決め手となったのは、“人”でした。面接の際はこちらの意見を聞くだけでなく、建設業界の現在、またその中での大気社の立ち位置をありのままに話して頂けたのは嬉しかったですね。また、入社を迷っている時には営業の先輩社員とお話しする機会を設けてくれるなど、一人ひとりのことをしっかりと考えてくれる会社なのだなと確信しました。こんな人たちと働きたい、と心底思えたことが入社を決断させてくれました。
入社後1年間は、研修期間として様々な部署を経験しました。その中でも、実際に建設現場の中で実務を経験する「現場実習」は、私にとって大きな財産となっています。現場の人たちがどれだけ大変な思いをして働いているのか、またそうした努力の結果が大気社の評価につながっているということを、強く認識できたからです。お客様からの高い信頼の内側には、常に現場の努力があるのだと思い知りました。その後2~4年目は東京支社の営業として働いています。当初は自分が何をすればよいかもわからず戸惑うことも多くありましたが、現場研修でお世話になった方たちと関わることも多く、たくさんの方に助けてもらいながら、都内のビルを中心に営業活動を行っています。 この仕事の醍醐味は、自分が主導となってプロジェクトを前に進めていくところだと思います。社内調整や情報共有などはまだまだ完璧にはできていませんが、先輩たちの力を借りながら案件を受注し業務を主導する、この立場を4年目の自分が経験できるとは思いもしなかったので、責任とともに大きなやりがいを感じています。
自分の足を使いましょう。そして、自分の五感でしっかり判断していきましょう。今はインターネットや口コミ、学校の就活センター等で簡単に情報を得ることができますが、あくまでその情報は他人が調べたものや感じたことです。自分も同じように感じるとは限りませんし、状況が変わっているかもしれません。就職活動は自分の人生を大きく左右する出来事です。決断する為の材料は自分の足を使って、自分で集めていきましょう!ちなみに大気社の先輩たちは優しく頼りがいがあり、部署関係なく様々な相談に乗ってくれます。また、厳しい状況でも投げ出したりしない姿勢は、とても尊敬でき自分もそうありたいと思っています。もし大気社に興味を抱いたなら、ぜひ会社説明会にお越しください。きっと皆さんの知りたいことが、しっかり掴めることでしょう。