予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就活中のみなさん、就職活動お疲れ様です。数ある企業の中から、弊社ページをご覧頂き誠にありがとうございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。「未来の空気をまもる」大気社は、未来の子どもたちにきれいな空気を残すために、環境への負荷を減らし、持続可能な社会づくりに挑み続けます。私たちのスローガンに共感して頂ける方と、説明会や選考でお会いでいる事を楽しみにしております。
自ら描いた図面が実際の建物になっていく様子が、大規模な工事を通じて体感できます。
創業111周年、上場以来赤字なし、海外売上比率47%(2024年3月末時点)
植物工場、人追従吹出口(FOLLOAS)、CO2回収装置など常に新技術の開発に取り組んでいます。
施工管理は様々な人と関わることが出来るので、慣れればとても楽しいですよ、と語る北村。クルマ好きで、休日には景勝地へのドライブでリフレッシュしている。
私は大学院で電子情報工学を専攻していました。たとえば太陽光パネルはそれぞれ日射条件等によって出力特性が変化するため、直列に接続しても個々の最大出力を得ることは出来ません。しかし個々にコンバータを接続し制御することにより、最大出力点を追従することが出来ます。そうして得られたエネルギーを、次はどのように効率よく変換して電力システムに連携させていくのか、研究に没頭する日が続きました。こうした研究は省エネシステムの開発にもつながるので、就職するならば社会に役立つ省エネ事業を展開している会社を選びたいと思っていました。大気社に決めたのは、会社説明会の雰囲気がどこよりも明るく、先輩たちがイキイキと仕事に向き合っていたからです。建物内のエネルギーのうち4割近くが空調関係で、その制御に携われることにも魅力を感じましたね。入社1年目はほぼ全てが研修、2年目から施工管理職として機器の搬入など小ぶりな業務から経験を積み、4年目の現在は、高層ビルの施工管理を任されています。担当しているのは、ダクトや配管、機器設置など空調関係全般。全体のスケジュール作りと進捗確認、図面作成、人的手配、安全管理から搬入物手配まで、空調に関わる施工をトータルに管理しています。ビルの完成が2020年11月という2年以上のロングスパンだけに、私は各フロア工事の進捗計画に合わせ工期を区切るスタイルで管理しています。天候不順など幾多の障害を乗り越え、自分が計画したスケジュール通りに無事完了するたび、大きな達成感を感じることかできますね。また、空調機は高層ビル用の大型仕様で数トンあるのですが、それが予定場所へ無事に搬入され、しっかりと据え付けられた瞬間の手応えも格別なものがあります。しかし現場の状況は常に変化しており、私も過去には、発注した機器が届いたものの置き場所が無くなっていた等の苦い経験があります。細心の注意を払いながら現場を見つめ、自分の裁量で臨機応変に対応していく。そこに、この仕事の醍醐味があるように感じています。私はキャリア構築に向け、順次資格を取得したいと考えています。まずは実務経験4年6カ月以上あれば受験できる“1級建築施工管理技士”資格の取得を目指したいですね。〈北村 旭/東京支社 統括技術部 技術課/2015年入社/大学院 工学研究科 修士了〉
大気社はエネルギーと空気と水のトータルエンジニア企業です。環境制御技術をキーテクノロジーに、一般・ビル空調、産業空調、塗装プラントの3つの領域から、地球環境そのものの保全まで幅広い環境空間で「省エネルギー・低コスト・省力化」を実現します。自動車工場の塗装プラントは国内外ともにトップクラスシェアを誇ります。また世界約20の国と地域に拡がるグローバルネットワークを有し、海外での実績も豊富です。
国内だけでなく、海外でも多くのビルや工場を手がけています。※写真 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ : シンガポール
男性
女性
2024年10月時点
<大学院> 北海道大学、北見工業大学、東北大学、山形大学、秋田大学、新潟大学、信州大学、宇都宮大学、千葉大学、埼玉大学、筑波大学、茨城大学、芝浦工業大学、早稲田大学、東京大学、東京電機大学、東京工業大学、工学院大学、日本大学、神奈川大学、横浜国立大学、山梨大学、名古屋大学、三重大学、金沢工業大学、京都工芸繊維大学、京都大学、同志社大学、大阪大学、大阪府立大学、関西大学、神戸大学、愛媛大学、山口大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、鹿児島大学 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、東北大学、山形大学、岩手大学、秋田大学、群馬大学、信州大学、埼玉大学、東京大学、首都大学東京、東京工業大学、工学院大学、芝浦工業大学、東京理科大学、東京電機大学、電気通信大学、日本大学、法政大学、東京都市大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東海大学、東洋大学、横浜国立大学、関東学院大学、山梨大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、金沢大学、金沢工業大学、福井大学、京都大学、滋賀県立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪工業大学、神戸大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、徳島大学、愛媛大学、山口大学、九州大学、九州工業大学、福岡大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 函館工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、仙台高等専門学校、秋田工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp1890/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。