予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
障害者の方の日常生活における身の回りの支援(食事や入浴、排せつ等)から散歩やレクレーションといった日中活動や軽作業の支援、外出や余暇活動の支援を行います。このほか、地域や利用者のご家族とのつながりを構築したり、親睦会のイベント企画等もおこないます。
ホームページからのエントリーも受け付けています。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
作文
職場体験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※2026年3月卒業見込みの方
特に学部は問いません。福祉を学んできた方はもちろん、それ以外の学部出身者も歓迎します。※先輩には、農学部・法学部・経済学部・理学部・心理学部・教育学部など、福祉の専門分野以外の出身者も多数在籍しています。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)206,600円
180,600円
26,000円
短大・専門卒
(月給)198,200円
172,200円
特別手当1(3年未満、資格無):一律20,000円特別手当2(勤続10年未満):一律6,000円
※3カ月の試用期間有、労働条件変更なし※既卒3年以内は労働条件変更なし、経験を考慮の上優遇
○社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)○産前産後・育児休業制度○自己啓発支援制度○法人内サークル活動等への補助制度 ○資格取得支援制度○退職金制度(2種類)・福祉医療機構退職手当共済制度・県育成制度退職給付金
☆配属は法人施設のうち、本人希望と適性を考慮のうえ決定します・和気郡和気町、岡山市東区瀬戸町、赤磐市桜が丘、瀬戸内市邑久町、備前市日生町
勤務体制は事業所により異なる【例】・ 6:30~15:15(休憩45分)・ 8:30~17:15(休憩45分)・10:30~19:15(休憩45分)・12:30~21:15(休憩45分)・16:00~翌9:00(休憩/仮眠あり)
【柔軟な働き方を実現するための措置】◆育児・介護短時間勤務制度◆時差出勤制度