最終更新日:2025/4/3

バックス情報システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

就活生の参考になれば

  • A.Y
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 東日本国際大学
  • 経済経営学部
  • 茨城支社 システム開発二部 第一課
  • システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名茨城支社 システム開発二部 第一課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容システム開発

入社したきっかけは?

大学で所属していたゼミの先生から紹介していただきました。大学で学んでいたこととは別に、IT系の資格取得に向けて勉強していたので、その知識を活かしたいなと思っていたことと、地元の企業で働きたいなという思いがあったため、入社を決めました。


今のお仕事を教えて下さい

客先にて自動車部品の梱包管理システムの開発、テスト、リリースの工程に携わっています。
現在はシステムのAWS環境への移行作業を行っており、それに伴ったプログラムの改修やテスト、AWS環境のリリース作業を行っています。


仕事の魅力は?

自分が作成したプログラムが期待通りに動作した時が一番気持ちがいいです。仕様の実現に奮闘しながらも、何とか期待する仕様のプログラムを完成させる苦しさと達成感は、パズルゲームを解いたときの感覚に近いかもしれません。基本的にチームワークで働くことが多いので、人とのコミュニケーションが好きな方にとっても魅力的な仕事かもしれません。


会社の好きなところは?

気さくな方々が多く、困ったことを相談しやすい風通しの良さが魅力だと思います。仕事の都合上、コミュニケーションが不足しがちなことを考慮して、社内イベントなどを活発に行っているため、コミュニケーションの機会に困ることは少ないと思います。


学生へのメッセージ

私が就活生の頃に文系出身からIT業界に就職することに不安を感じていたのですが、今では周りの方々の助けをお借りしながらも業務を遂行することが出来るようになりました。文系出身の方も努力次第で活躍することが出来る業界だと思います。ですので、今までIT業界への就職を考えていなかった方も視野を広くして、IT業界、そして当社への就職を考えてみてはいかがでしょうか。


トップへ

  1. トップ
  2. バックス情報システム(株)の先輩情報