予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト柏
現在はサービス提供責任者と福祉用具委員会の兼任を行っています。 サービス提供責任者の業務内容は主に3点あります。1点目はお客様の身体の状態や希望に対して、ケアマネジャー・福祉用具専門相談員・クリニックと連携し、お客様に合った訪問介護計画の立案・作成を行っています。2点目は訪問介護員に対して、高品質の訪問介護が行えるように研修や実際に訪問介護を行う職員に対して指導を行っています。3点目は現場の訪問介護員が安全に働ける環境を作る為に介護分野を中心に仕組みを作り、安定運営を行えるようにマネジメントをしています。 福祉用具委員会では福祉用具専門相談員が働きやすいように行政機関に連絡し福祉用具の発注や選定など仕組みやルール作りを行い、業務の簡素化とともにアプリシェイトの福祉用具専門相談員の品質向上に努めています。
私が大学生の時、金銭的な理由で満足な生活ができない、帰る家がなく、社会的入院を繰り返している高齢者の方々が多くいる事実を学び、愕然としました。そのため「困っている人の役に立つ仕事がしたい!」と就職活動をしていました。 そんな時、アプリシェイトの会社説明会に参加しました。「誰もが普通の生活を実現できるように手助けする」という理念のもと、社員全員が社会変革に向かって活き活きと仕事をしている姿が印象的でした。「この会社なら自分の困っている人の役に立てる目標を実現できる!」とすぐに選考に応募したことを今でも覚えています。
近い将来に超高齢化社会に突入し、高齢者が安心して住むことが出来るホームが沢山必要となります。その際、誰もが安心して生活できる高品質のホームを当社で運営したいです。また、「このホームで生活したい!」と感じてもらえる方を全国に広めていき、自分がその担い手になりたいと考えています。