最終更新日:2025/4/25

生活協同組合コープあおもり

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット
  • 共済
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
組合員担当はトラックを運転しますが、入協前にトラック運転経験のある学生さんはほぼいません。”もう一度教習所に通う”そんなイメージの安全運転研修があります。
PHOTO
2019年入協のグロサリー担当チーフです。新卒入協職員からのチーフも続々誕生しています。

募集コース

コース名
総合職(初任は店舗職員または組合員担当)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(初任は店舗職員または組合員担当)

〇店舗職員
農産、畜産、水産、グロサリー、惣菜、チェッカーのいずれかの担当になります。

〇組合員担当
トラックで組合員のお宅にご注文いただいた商品をお届けします。ただし、配達の担当ではなく、組合員の担当です。 きちんと商品をお届けすることはもちろん、各種商品情報をお伝えし、コミュニケーションをとってご要望にお応えし、 組合員さんに気持ちよく利用していただく仕事です。

将来的には、生活関連事業・保障事業・組合員活動等他の職種にもついていただくことがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 適性検査・人事面接

  4. 配達同乗・役員面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・単独説明会…選考参加をご希望の方は、必ずご参加ください。
・エントリーシート、適性検査…それぞれ、選考日までにWEBでの対応をお願いします。
・面接…全て個別面接です。
・配達同乗…宅配事業のトラックに乗り、組合員担当と一緒に配達を体験していただきます。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリシート、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者は卒業後3年以内の方、就業経験の有無は問いません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
2026年3月20日までの取得をお願いします。

※入協後、宅配事業配属になった際は、業務扱いで準中型自動車免許を取得いただきます。費用負担はありません。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)220,200円

220,200円

短大卒・専門学校卒

(月給)207,200円

207,200円

高卒

(月給)194,200円

194,200円

  • 試用期間あり

試用期間有り(3カ月)
その間待遇に変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家賃補助(実家以外)、通勤手当、時間外手当、共済手当、家族手当、等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 106日
休日休暇 完全週休2日制
1.店舗職員:シフト制
2.組合員担当:土・日
有給休暇:初年度10日・最大20日付与
目的限定休暇制度あり(2年経過後の有休残を最大40日まで積立可能)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、互助会制度、育児休業(最長2年)、育児時短(最長3歳まで)、日曜・祝日保育補助、看護休業、介護休業、目的限定休暇制度、退職金、他

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    1.店舗職員 配属時決定(例 7:00~16:00)
    2.組合員担当 8:30~17:30
    上記には休憩60分を含む。早出、遅出、残業あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒038-0012
青森市柳川2丁目4-22
機関運営部 隅田
TEL:017-766-1614
URL https://www.aomori.coop/
E-MAIL m-sumita@coopaomori.com
交通機関 JR奥羽本線・津軽線、青い森鉄道線「青森駅」西口より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

生活協同組合コープあおもり

似た雰囲気の画像から探すアイコン生活協同組合コープあおもりの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生活協同組合コープあおもりと業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合コープあおもりを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ