最終更新日:2025/4/25

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系

輸入貨物の到着を支える、バックオフィス業務

  • M. K さん
  • 2022年入社
  • 福岡女子大学
  • 国際文理学部 環境科学科
  • 第2営業部 営業1課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名第2営業部 営業1課

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

主な仕事は、海外から日本に届く荷物をスムーズに手配することです。
お客様から出荷情報を受け取ったら、迅速に料金やスケジュールの確認を行い、航空便やトラックを手配します。さらに、輸入通関に必要な書類がすべてそろっているかどうかを確認します。これには、インボイスやパッキングリスト、税関への提出書類などがあり、細心の注意を払って手続きを進めています。また、業務の一環として、お客様への見積もりの作成や、請求書の対応といったバックオフィス業務も担当しています。見積もり作成では、お客様のニーズに応じて最適なプランを提案し、透明性のある料金設定を心掛けています。このように、物流の流れを円滑にし、お客様の期待に応えることが私の仕事の魅力です。


一番嬉しかったことにまつわるエピソード

著名人の特別な記念品(衣装)をアメリカから輸入する案件を担当した際のことです。
この一点物の記念品を、お客様が来日されるタイミングに合わせて届ける必要がありました。時差のため、アメリカの現地代理店とは1日1回の連絡が限界でしたが、確認事項を事前にリストアップし、効率的なコミュニケーションを心掛けました。また、チームメンバーと役割分担を徹底し、輸送状況やスケジュールを綿密に確認することで、スムーズな対応を実現しました。
結果として、記念品は無事に届けられ、お客様に大変満足していただきました。成功を祝し、チームメンバーと記念品が展示されているレストランを訪れ、多くの方々が喜んでいる姿を見たとき、大きな達成感を感じました。


ユニトランスに決めた理由

ユニトランスへ入社を決めた理由は、最終面接を対面で受けた際に、自分と会社の雰囲気がとても合っていると感じたからです。面接中に感じた穏やかな雰囲気や、面接官の方々の親しみやすさが印象的でした。入社後もその印象は変わらず、社内には穏やかな方が多く、仕事でわからないことがあれば気軽に質問できる環境が整っています。ユニトランスは、社員同士のコミュニケーションを大切にし、個々が意見を出し合える風通しの良さが魅力です。だからこそ、毎日安心して自分の考えを話すことができ、自然と自分自身の成長を感じることができています。


先輩社員からの就職活動アドバイス

就職活動期間中は、周りの状況が気になったり、何から始めればよいのかわからず、多くの不安を感じていたことを覚えています。しかし、今振り返ると、就職活動は自分自身に向き合える貴重なタイミングだったと感じています。だからこそ、ストレスを感じすぎず、ポジティブな気持ちで就職活動に取り組んでみてください。皆さんが自分に合ったやりがいのある職場を見つけられることを願っています。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】の先輩情報