予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名二本木支店
仕事内容渉外活動(外回り)
信用事業の外回りとしてお客様のお宅に伺い、悩みを聞いて貯金や融資といった幅広い分野の商品を提案しています。また、定期積金のお金を集金するために月に1回決められたお客様のお宅にも伺っています。お客様の抱える悩みを解決できた時「栗田君のおかげで助かったよ」と言っていただけると、とてもやりがいを感じます。当農協は総合事業なので貯金だけでなく、年に数回支店のお祭りや地域の行事にも参加します。そこで地域の方と仲良くなり、顔を覚えてもらってさらに親しくなることもあります。お宅に伺った際、野菜やお菓子を頂くこともしばしば(笑)
元々お客様と距離が近くて打ち解けやすい仕事がしたいなと思っていたので、就活も地域密着型の企業を中心にエントリーしていました。その中で当農協にエントリーをして縁あって入組しました。実際に渉外として仕事をして感じたのは、自分がしたかった仕事ができているということです。総合事業として地域に根差した活動を行っている農協だからこそ、お客様と親しくなれますし信頼して頂けるのだと思います。
一つ目はお客様と近い距離で仕事ができるところです。前述したのですが、野菜をくれたり親しくして頂けるのは農協というブランドがあるからだと思います。二つ目は金融以外の知識も身につくところです。当農協は名前の通り農業を主としています。そのため農家の方と関わる機会が多くあります。そこで農産物に関して色々なことを教えてくれます。一年目の職員は農家の方の所へ農業体験としてお世話になる機会があります。私の時はキュウリ農家の方にお世話になりました。そこで経験したことは今でも覚えていますし、とても貴重な体験をさせて頂きました。金融の知識も身につけながら農業の知識も身につけることができるのは農協にしかできない強みだと思います。
入組して4年目になります。知識も経験もまだまだ未熟で他の職員の方に頼ってしまうことが多々あるので、資格の勉強や実務を通して自分ひとりで何でも相談に乗れる渉外になりたいです。そして「困ったら栗田君に相談」と思っていただけるようになりたいです。
就職活動はとても大変で精神的に辛くなることが多くあると思います。ですが、そこで見たものや経験したことは必ず今後の人生の糧になります。自分が今後どんな人間になりたいのか、何をして活躍したいのかを考える時期でもあるので、焦らず納得するまで考え抜いてください。知識がなくて不安でも、当農協には研修や資格勉強を積極的に受けさせてくれる環境が整っています。新入職員研修も充実しています。・地元が好き ・地域社会に貢献したい・お客様の喜ぶ顔が見たい ・お客様と近い距離で仕事をしたいという方はぜひエントリーをしてください。将来皆様が当農協に就職して一緒に働けることを楽しみにしています。頑張ってください!