最終更新日:2025/5/24

(株)エフ・オー・プランニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • 営業系

壁を乗り越え、未来の自分に出会った

  • A.W
  • 2025年入社
  • 立正大学
  • データサイエンス学部 データサイエンス学科 卒

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事

迷わず決められた、はじめての確信

エージェントの方からの紹介で、初めてエフ・オー・プランニングという会社を知りました。
正直なところ、最初はあまりイメージが湧いていなかったのですが、選考を進める中でどんどん興味が深まっていきました。
決め手となったのは、面接でお会いした社員の方々全員の人柄の良さです。
一人ひとりが丁寧に向き合ってくれて、こちらの話をしっかり聞いてくれる姿勢がとても印象的でした。
また、オフィスの雰囲気や会話の空気感から、チーム内の風通しの良さや、互いを尊重し合う関係性が伝わってきて、「ここで働いたらきっと面白いだろうな」と自然に感じました。
仕事内容だけでなく、“どんな人たちと働くか”を大切にしていた私にとって、この出会いは大きなきっかけになりました。


「自分に厳しく」を教えてくれた体育会の経験

体育会系の部活動に所属していた経験を通して、自分に厳しく律する力が身についたと感じています。
日々の練習では、体力的にも精神的にも限界に近い場面が何度もありましたが、そこでやり抜く力や継続する意志の強さが養われました。
周囲からの声かけがなくても、自分で目標を設定し、地道に努力を続ける姿勢は、社会人として仕事を進めていくうえでも非常に重要な力だと考えています。
また、上下関係の中での礼儀やコミュニケーションも自然と身につき、チーム全体で成果を出すために自分の役割を果たす責任感も育まれました。
これらの経験を通じて得た「自己管理力」や「継続力」「協調性」は、どのような環境でも活かせると自信を持っています。
仕事においても常に自分を律し、目標に向かって着実に努力していきたいです。


就活中の学生さんにメッセージ!

就職活動では、自分のやりたいことを探すことにとても苦戦しました。
興味のあることや、なんとなく「こういうことが好きかも」という思いはあっても、それを仕事にどうつなげるのか、言葉にするのが本当に難しかったです。
自分の頭の中にしかない漠然とした気持ちを、形にしていく過程は思った以上に時間がかかり、何度も立ち止まりました。
“やりたいこと”の正解がどこにあるのかも分からず、正直焦りや不安に押しつぶされそうになることもありました。
それでも、自分なりの軸を探して、企業の方と向き合っていく中で、「ここなら頑張ってみたい」と思える場所に出会えたことが、自信につながりました。
就活は苦しい瞬間もありますが、自分と向き合い続けた分だけ、得られるものも大きいです。
今まさに悩んでいる方も、将来の自分が笑顔で頑張ってよかったと思えるように、自分のペースで焦らず取り組んでほしいです。
どんな道でもあなたが納得して選んだ道なら、それが正解だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エフ・オー・プランニングの先輩情報