最終更新日:2025/4/25

鹿島共同火力(株)

  • 正社員

業種

  • 電力
  • 環境・リサイクル
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
当社において、技術職社員は、発電所を動かす正に中心的存在です。将来の幹部候補として、最前線で活躍を期待しております。
PHOTO
技術職社員は入社後、まず運転オペレーターを経験する。ここで発電所の仕組みや設備の操作方法などを学び、その後、メンテナンスを経験するといったキャリアプランである。

募集コース

コース名
技術職(発電所の運転オペレーター、設備メンテナンスなど) ※電気工学、機械工学、環境化学を学んだ方は歓迎します
発電設備のオペレーション、メンテナンス業務をお願いします。幅広い能力を発揮する人材を育成するため、オペレーターとメンテナンス業務を経験後、技術管理、環境業務、経営企画業務等への異動の可能性もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 火力発電設備のオペレーター(交替勤務)

火力発電設備を集中制御する中央操作室で、設備の運転・管理業務を担当します。
当社の火力発電の仕組みを理解し、操作室での機器の操作を習得します。

具体的には
●発電設備の運転操作、巡回点検
●トラブル対応(トラブルが起こった際、現場に向かって確認) 等

※技術職の基本的なスキルとなるため、入社後、最初に配属される職種です。
24時間体制で稼動しているため、3交替制勤務です。

配属職種2 火力発電設備のメンテナンス(日勤)

火力発電設備の保守・補修業務となります。
定期的なメンテナンスの計画を立て、実際に着工してから、補修会社と連携し、現場での工事監理をお願いします。

具体的には
●設備の保守計画
●工事設計
●工事監理 等

※基本的に、火力発電設備のオペレーターを経験した後の配属になります。オペレーターとメンテナンスの両方を経験していただき、技術職としてのスキルが身についたうえで、その後のキャリアプランをご相談します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 成績証明書提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に募集コースを選択下さい
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械工学、電気工学、環境化学

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

事業所は1箇所の為、転勤は有りません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時、交通費支給があります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職【大学院卒】

(月給)241,800円

241,800円

技術職【大学卒・高専専攻科卒】

(月給)225,000円

225,000円

技術職【短大卒・高専卒・専修学校卒】

(月給)194,500円

194,500円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 三交替勤務期間は、毎月4~6万円程度の三交替手当(特定勤務手当)が支給されます。
諸手当 通勤交通費、作業勤務手当、特定勤務手当、特別労働手当、時間外手当
昇給 定期昇級制度あり(年1回)
賞与 年2回(6月、12月)
一般職平均 年間4.0ヵ月
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】
 日 勤:土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、メーデー(5/1)
 三交替:8日サイクルにて2~3日(56日間で19日)
【休暇】
 年次有給休暇 入社時点で18日付与(※2年目以降は23日付与)
 
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、企業年金制度、
独身寮・社宅、社員食堂、カフェテリア制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    8:30~17:10 実働7.67時間/1日
    三交替勤務時は次の勤務時間となります。
     1直 :8:30~15:00
     2直 :14:50~21:20
     1/2直:8:30~21:20
     L2直 :8:30~21:20
     3直 :21:20~翌8:40

  • フレックスタイム(コアタイム無し)
     1日の標準労働時間:7:40

問合せ先

問合せ先 〒314-0013
住所 茨城県鹿嶋市新浜5番地
部署 業務部総務グループ 採用担当
電話 0299-75-5390

画像からAIがピックアップ

鹿島共同火力(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鹿島共同火力(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鹿島共同火力(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
鹿島共同火力(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ