予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にエントリーいただけた方にはマイナビのマイキャリアボックスからエントリーシートのご案内をお送りしております。当社にご興味のある方は、説明会にお申し込みをお願いいたします。
1995年に完成した中電プラント本社外観。日々500万超世帯の電力供給を支えている。
創業以来69年にわたり、中国電力グループの一員として、発電所および受変電施設の建設・メンテナンス工事を手がけてきました。その中で培ってきた技術力と徹底した品質管理に取り組んできた経験を活かし、近年では自家発電設備やゴミ処理・リサイクル施設など各種プラント設備、風力発電事業などの設計・施工・メンテナンスなど新分野での取り組みも進めています。今後も電力設備の保守・メンテナンスをコア事業と位置づけ、設計から工事・アフターサポートまでトータルにサービスを提供する総合エンジニアリング企業として、「笑顔・輝きのEサポート」を合言葉にお客さまの喜びが当社の喜びという思いで社会の発展に貢献していきたいと願っています。東日本大震災に伴う事業環境の変化、国内外の経済・社会変化は先行きが不透明な状況です。どんな環境変化があっても、社員全員の知恵と工夫で対応していきます。切り拓く力は、「人」と「技術」。追い求めていくものは、お客さま・社会へのお役立ちです。そこから生まれる「信頼」・「貢献」さらには、私たち自身も含めた多くの人の笑顔・輝きが私たちの目指すものです。当社では「人」に対し、労働条件の向上や人事考課制度の改善をはじめ、教育制度の充実にも力を注いでいます。新入社員教育などの階層別教育はもちろん、エンジニア一人ひとりの業務内容や目標に沿って個人毎に育成計画を策定するなど、着実にスキルアップが図れるよう支援しています。
当社は、中国電力グループの一員として、発電設備等の建設、メンテナンス工事などを主な事業内容として歩んできました。また、お取引は中電グループ内におさまらず、中国電力関係以外の官公庁や民間企業のお客様などさまざまな分野の方とのお取引があります。また、従来から工事の施工に関してお客さまのご要望を大切にし、信頼の高い品質を提供することで、社会的な評価を高め社業の健全な発展を推進してきました。今後もこの活動を全社的に展開していきます。
男性
女性
<大学院> 宇都宮大学、愛媛大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、九州工業大学、島根大学、徳島大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、明治大学、山口大学 <大学> 愛媛大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、島根大学、崇城大学、東海大学、鳥取大学、日本大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、明治大学、山口大学、広島修道大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、呉工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
※上記は技術系の採用実績の一例です。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp80856/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。