最終更新日:2025/4/24

(株)オヤマダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(通信)
  • コンピュータ・通信機器
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

店舗間が近く地域に密着しているところが魅力です

  • N.Y
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 東京経済大学
  • 経営学部 経営学科
  • ドコモショップココリア多摩センター店
  • ドコモショップの窓口での接客販売、契約、コンサルティングなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップココリア多摩センター店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ドコモショップの窓口での接客販売、契約、コンサルティングなど

1日のスケジュール
9:10~

<始業準備>
9時30分始業に向け9時10分頃に出社。
満員電車の時間を避けて出勤できるので、ゆったりと一日をスタートできます。

9:30~

<始業開始> ※遅番時は10時30分始業
開店に向け店内のお掃除。自分とお店の身だしなみを整える。

<朝礼>
朝礼では新商品・新サービスなどの情報共有や、健康・笑顔チェック

店内、スタッフで大きな円陣を作ってお客様お出迎え等のワートレを行います。

13:00~

お昼休憩/60分
11時30分頃からスタッフ順番に60分の休憩に入ります。

休憩室で昼食タイム
60分あるのでゆっくり過ごせます♪音楽を聴いたり、マンガを読んだり、ゲームしたり…

15:00~

小休憩/15分
15時00分頃からスタッフ順番に15分の小休憩に入ります。

お昼休憩の他に15分の休憩があるので、気分転換できます♪♪

17:00~

小休憩/15分
17時00分頃からスタッフ順番に15分の小休憩2回目に入ります。

この時間は小腹が空いてきちゃうので、お菓子やパンなどを食べて気持ちもリフレッシュ♪

19:00~

<閉店>  ※店舗により20時閉店(早番/遅番あり)
お客様ご応対中のまま19時を迎える場合は残業となりますが、基本的には定時であがれています。
洋服を買って帰ったり…映画を観に行ったり…カラオケに行ったり…
自分の時間を楽しめます。

今の仕事のやりがい

 私は元々携帯電話が好きで、携帯電話の販売を通して、様々な人と接してみたいと思ったのが入社の動機でした。今の私のやりがいで1番大きいのは、お客様に感謝の言葉を頂いたときです。ご来店される方の多くが何か困りごとがあったり、わからないことがある方です。そういった方々の悩みを解決することで、お客様に貢献できたのだと感じます。


(株)オヤマダの魅力とモバイル業界の魅力

 (株)オヤマダの魅力は地域に貢献しているところです。運営している店舗間が近いため、異動しても大きく環境は変わりません。指名のお客さまが異動先の店舗に来てくれることもあります。
 モバイル業界の魅力は、最新のスマートフォンにいち早く触ることができることです。様々な最新の情報が得られるので、日々自分もアップデートされているのを実感しています。


入社してからの職場や仕事の印象、働きやすさや感想

 最初は覚えることが多かったり、うまくいかないことがあったりしましたが、先輩方が優しく教えてくださり、すぐに慣れることができました。他の職場を経験していないですが、残業も少なく自分の時間を多く使うことができるので働きやすいと思います。


アドバイス&メッセージ

スマートフォンが好きな方、お待ちしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オヤマダの先輩情報