最終更新日:2025/5/1

大阪電機商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
電線・ケーブルの販売に全力を傾注してきた当社。電気エネルギーの有効利用が、豊かな生活環境づくりに結び付く―そんなやりがいを、職場で日々実感できます。
PHOTO
毎朝、担当するお客様との電話から仕事は始まります。注文を受けた商品を配達し、現場でコミュニケーションを取ることが次の仕事へとつながることも多いです。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(ルート営業) ※富山県(当初配属)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(ルート営業)

工務店や電機設備業を中心とするお客様に対し、
日々のルート営業によってニーズ把握と迅速な問題解決に努めます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時に選択のコースを決定いただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
2~3週間程度
選考方法 (一次面接前後)
適性検査(ご自宅でweb受験)

一次面接
筆記テスト(5分程度の簡単なもの)

役員面接 ※一次面接の7日後

適性検査及び筆記テストはあくまでも参考程度であり、合否判定には使用しません。あくまでも人物重視です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書の提出

履歴書の提出をもって受付といたします
※手書きでなくともOKです
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集中!文系出身者が多く活躍しております!

募集内訳 営業職2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(役員面接)終了時にまとめてお渡しします

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,500円

192,500円

13,000円

短大・専門卒

(月給)192,300円

179,300円

13,000円

・交通費別途支給(上限30,000円)
・職種固定残業
※既卒者は最終学歴に準じてお支払いいたします。

  • 試用期間あり

※試用期間あり(入社後3カ月)

  • 固定残業制度あり

職種固定残業 13,000円(10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。25%増し。
※試用期間中も同様に超過分の割り増し分をお支払いいたします。25%増し。
※既卒者は最終学歴に準じてお支払いいたします。

モデル月収例 <モデル年収例>※平均値
3年目 310万円
8年目 360万円
13年目 460万円

2023年実績
諸手当 ◆通勤交通費
◆役職手当
◆時間外手当
◆資格手当(第一種電気工事士は、4,000円/月)
昇給 ◆年1回(5月)
賞与 ◆年2回(7月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 127日
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆育児休暇制度あり(取得実績あり)
◆介護休暇制度あり

◆永年勤続表彰制度(10年毎)
◆有給消化推進制度
◆会食補助制度
◆早帰り推進委員会
◆全員参加型改善制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

富山事業部のみ事務所内に喫煙スペースあり

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 (自身の「人生」と向かい合う「場」を提供)、商品に関する研修、他
研修制度 ◆新人
◆若手
◆営業
◆職種階層別
◆他業種交流
◆自己研鑽
◆その他
自己啓発支援制度 ◆電気工事士試験等の受験手数料全額負担
◆フォークリフト運転技能講習全額負担
(4日間コース3万円程度)
◆ISO14001内部監査員講習全額負担
(2日間コース4~5万円程度)
◆その他
Q&A Q 転勤はありますか?勤務地の希望は通りますか?
A ご本人の希望勤務地を最優先とします。地域密着型営業が当社のモットーですので、地域に根差した営業活動を腰を据えて展開してください。

Q 『電機』というと理系のイメージが強いのですが、その知識は必要でしょうか?
A 営業活動にあたっては広く浅い知識は必要となってきます。先輩社員、アシスタント、メーカーさんが全面的にバックアップしますので、徐々に知識を身に付けてください。当社では知識不足を補う為の各種ツールをご用意しています。尚、現営業スタッフの大半は文系出身者です。

Q 内定後、入社前までに準備する事はありますか?
A 特にありません。とにかく、残り少ない学生生活を思いっきりエンジョイして有意義な時間を過ごしてください!

Q 実際には有給休暇はなかなか取り辛いと思うのですが…
A 当社ではワークライフバランスを最重要視しています。家庭・プライベートを大切にしている社員の中には、有給休暇取得率100%の方もいます。
採用担当者の独り言 ・地味ですが、堅実な会社です
・アットホームな社風です
・人にも地球環境にも優しい会社を目指しています
・健全な人生設計をサポートします
・営業ノルマありません
・地域密着型です
・その他…

問合せ先

問合せ先 採用担当 数馬(かずま)
TEL : 076-451-4100
E-MAIL : kazuma@osakadenki.co.jp
URL https://osakadenki.co.jp/
E-MAIL kazuma@osakadenki.co.jp

画像からAIがピックアップ

大阪電機商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪電機商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪電機商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪電機商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。